ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ニードル 段数変更 上から2段目

    寒くなって来たら燃費悪くなってきた って事を メカドックの大槻さんに言ったら「燃料薄すぎて その分アクセル開けてるからじゃない?」って答え プラグは綺麗に焼けてるのだけれど・・・・ まあ 試しで濃くしてみよ GSの空きスペースでの作業です キャブのキャップ外して引き抜く バネたぐり寄せて ワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月1日 04:51 照吊屋さん
  • ニードル 段数変更

    アクセル1/4から開けていくと ちょっと薄く感じる スロージェットはOK  ニードルが薄すぎ  ってことで 一段濃くします レッグガードバラして むき出しエアクリもバラしてあります レッグガードがあたっちゃうので・・・・ アクセルワイヤーが刺さってるキャップを外します  引っ張り出すと中身は こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月15日 06:33 照吊屋さん
  • キャブ(PB13)OH part.1

    ギトギトのキャブ。燃費が悪いのも当然か^^; カメムシがエアクリボックス内にw ストレーナーの外に大量の草w フロート室 フロート フロート ポリデント?入れ歯っぽい? なんかよくわからないのが刺さってた チョーク弁のバネがおかしいっぽくてうまく組めれてるか微妙...。その2へ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月22日 16:43 Mackem黒猫さん
  • キャブレター洗浄(オーバーホール)

    ナンバー取得前に行っておいた、キャブレター洗浄(オーバーホール)の記録です。 1.ホースがたくさんあるので、戻すときに分からなくならないようにテープを貼っておきました。 2.ガソリンタンクからガソリンを抜くのを忘れたため、ゴルフのショートティでガソリンが漏れないようにふさいでおきました。 3.外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月23日 23:16 アトバズさん
  • ニードル変更

    結構涼しくなってきた 真夏でも中回転の繋がりが悪かったので 燃調薄いと勝手に判断 最上段から2段目に変更 中のバネは このスナップリングプライヤーで止めるとすんなりいきました スロットルバルブのスリットはチョークレバー側でした 何度もやってるのにすぐ忘れちゃう 走ってみた 今までは薄すぎたみたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月19日 11:07 照吊屋さん
  • キャブ調整

    キャブ調整自分なりにしてみました。というかほとんど調整せず調子良いと思いますw 全開走行で60km振り切り70kmは出ているんじゃないかと。まあこれは前から出てましたけどもw プラグも新品買って全開走行できつね色。大丈夫そうです。 MJ 72番 SJ未確認 ニードルクリップ一番上 エア1回転と1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月22日 16:40 Mackem黒猫さん
  • キャブレータパッキン交換

    燃料コックをONにすると、ガソリンがダダ漏れになってしまうので、 キャブレータオーバーホール用ガスケットセットを使って、劣化したゴムパッキンを交換します。 部品番号:16010-141-305 レッグシールド→エアクリーナーBOX下側→ホーンステー、チョークワイヤー、スロットルワイヤー(ニードル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 21:48 tanzo_ht81sさん
  • キャブオーバーホール

    キャブレターからガソリンが漏れてるのを 発見。 キャブレターのパッキン類をネットで注文 オーバーホールを実施 キャブクリーナーを使用して清掃 2時間ぐらいで終了 ガソリン漏れともオサラバ(*^^*) 7370km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 16:41 マル猫♂さん
  • キャブOH

    3年物の燃料を抜き取りキャブに付いてる色々を外して車体から取り外します サクッと分解 キャブの中は思った以上にカオスな状態でした 中のフロート、ジェット類も外して洗浄していきます ちなみにフロートはパーツクリーナーを後の金属部品はキャブクリーナーを使いました (溶けてしまうのでプラスチックやゴムパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 23:02 セコMAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)