ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーの点検@2回目

    昨日夜中にカブ散歩していたら、一瞬ウインカーが点滅では無く、点灯してしまう現象に見舞われました。 これは恐らくバッテリー関連のSOSだろうと踏んで、本日朝一でバッテリーの確認をしてみました。 そうしたらやはりバッテリー液のレベルが、3箇所の内2箇所でLOWを割り込んでいました。 其処でバッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:22 CT0630さん
  • バッテリーの初点検

    5月の納車時に、新品バッテリーを装着して、その際アッパーレベルまで入れておきましたが、半年振りに今日点検をしたら、ローレベルギリギリまで下がっていました。 急いでバッテリー強化液を補充です。 それにしても散々普段乗り回しているからか、バッテリー液の消耗がめちゃくちゃ激しいっすね(笑) こんなこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 23:06 CT0630さん
  • バッテリー交換 YT4L-BS (2年半)

    値上げしたので一点でも送料無料に? 一点買いなら値下げなのかな? @バイクパーツセンター 完全海外ブランド製だと寿命が短いので 安心のYUASA! 久しぶりに開けたサイドカバー メンテフリーの密閉式。 キックなのでごまかせばもう少し使えそうだけど? 我慢しててもしょうがないので^^ ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月2日 12:53 あけとさん
  • サルフェーション除去を願って

    エンジン吹かさないとウインカー点滅しない エンストするとインジケーターのニュートラルランプも消えちゃうのでキックできない バッテリーNGでしょ でオプティメイトでサルフェーション除去  復活できるかな ロドのバッテリーには常時サルフェーション除去の機械つけてる オプティメイトでだめだったらそれ使う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月6日 08:10 照吊屋さん
  • バッテリー交換 37816㎞

    1414円のこれに交換です。 送料込みです。 今までのは台湾のやつ この通り赤ランプついちゃって 交換サインです。 充電してから交換したほうが寿命が延びるらしい 全然納得できてないけど 今回は信じてみる。 インプレッション 加速が良くなった びっくり 毎回バッテリー替えると発電してない分 加速良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月1日 17:51 照吊屋さん
  • バッテリー交換

    去年10月に カラカラだったバッテリー オプティマとか サルフェーション除去装置付けて 延命してきたけど 5日前のに ご臨終 オクで一番安いやつを購入 右サイドカバーをあけて ボルト1本外せば バッテリーにアクセス出来る さくっと変えて  おしまい 04297km 2018.07.04 一月乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 00:57 照吊屋さん
  • サルフェーション除去

    格安バッテリーに交換してから11ヶ月 2年たったら交換と言われてるバッテリーだ 延命措置としてナノパルサー装着 サルフェーション除去には1ヶ月かかるらしい  この効果はロードスターで実証済みです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月17日 23:01 照吊屋さん
  • オプティメイト取り付け

    サルフェーション除去の装置装着してたけど バッテリー上がり気味になってきたので オプティメイトを専用コードで充電できるようにしよう  バッテリー 引っ張り出してみた この写真はコード加工後 このヒューズボックスがこの位置にきちゃって バッテリーケースに入らない ってことで 適当なコードで延長 圧着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 05:44 照吊屋さん
  • 32828.5kmバッテリー交換

    旧中華バッテリー 送料込で1000円以下だった 2年9ヶ月おつかれさま 新バッテリー 台湾2056円 サイドカバーあけて ボルト抜いて 引っ張り出して 電極外して 元に戻して サルフェーション除去のナノパルサーも装着 おしまい 車ではよく言われてるが 古いバッテリーでの走行だと 絶えず充電してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月28日 11:25 照吊屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)