ホンダ スーパーカブ50(AA04型)

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

スーパーカブ50(AA04型)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スーパーカブ50(AA04型)

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • セルモーター交換(総走行22550km)動画あり

    バイク歴3週間の小僧がカブのセルモーター交換に挑戦 https://youtu.be/zeJKsCu3gY0

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 21:02 パッスンさん
  • 木が刺さる

    林道を走っていましたら(゚ω゚)お〜 エンジンの所に木が刺さってしまいました(´⊙ω⊙`)やばいお!? とりあえずエンジンを止めて確認(´⊙ω⊙`)これはやばい! どれくらいやばいかというと 豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまうくらいやばい状態です!∑(゚Д゚)とりあえず! ほっ!(・∀・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 13:40 砂くじら3さん
  • セルモーター不動(放置)

    全くでは無いが、殆ど掛からない状態なので、使用を断念。キックが使えるので交換はしない。35,000㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 14:09 frauさん
  • 走行中の異音 ②

    エンジン音とは別の位置で鳴る異音の件 ◯私の予想  (ベアリングの劣化) ◯ショップ 〃 (エンジン~ミッションのベアリング。まだ交換しないで良いレベル) ◯メーカーの回答(ショップに聞いてもらった) 「10万㎞を超えたバイクはデータを取ってないので実際に聞かないと分からないが、その異音を放置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 20:50 frauさん
  • 走行中の異音

    ここ半年の間に、エンジンとは別の場所からの唸り音が徐々に大きくなってきている。ハッキリ聞こえるのが3・4速の中回転で(それ以外はエンジン音に消される)、運転中は「もう1つ小さなエンジン」が回っている感じだ。放置できる症状なのかショップとメーカーに相談したい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 23:42 frauさん
  • エンジン不調

    それまで普通に走っていたのが急に回転が弱々しくなり、ついにエンストしてキック20回以上でも全く掛からなくなった。たまたま近くにあった長い下りでギヤ入れ始動が成功したが、念のためショップに持ち込む予定。 ・バッテリー(まだ3万㎞だが) ・プラグ(交換したばかり) ・圧縮低下(再利用した今のオイルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 13:12 frauさん
  • エンスト対策 ③

    走行中に何度かエンストした件。 → 吸気か排気センサーの異常で混合比が狂い(燃料が薄い感じ)、コンピューターが強制的にエンストさせたのでは(私の単純な予想)。  近々ショップでセンサーの診断器チェックをして貰う予定(私のために仕入れてくれる模様)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 20:37 frauさん
  • 加速不良 ②

    走行中に3分位の間、一定以上は回転が上がらなかった件。 → たまたま起きた、センサーの異常ではないかと感じる。その3分間が燃料の濃い感じだった事から、吸気センサーの異常で混合比が狂ってしまい、コンピューターの安全装置が作動して回転を抑えてしまった、のでは。  しかし見込みだけでセンサーを交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 17:28 frauさん
  • 始動時のオイル潤滑 ③

    始動時にオイルがレベルゲージに付かない事が2回あった件。   → その後は何度チェックしても異常なし。たまたまオイルラインがスラッジで詰まったのだろうか。再発する可能性があるので対処は必要。クリーニングが可能かは不明だが、ちょうどエンジンOHを検討中なので、それが実現すればオイルラインも新品になる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 19:42 frauさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)