ホンダ V-TWIN マグナ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

V-TWIN マグナ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - V-TWIN マグナ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • マスターシリンダー交換動画あり

    マスターシリンダー、ミラー取り付け部が破損したため交換。 ヤフオクで中古品を購入。 オーバーホール用のピストンセットはデイトナのものを使用。23623が純正互換っぽい。 中古品の方を分解するのが非常にやっかい。ブーツの内部がサビサビで、ピストンを外すのに一苦労。さらにサビや汚れの掃除もあったので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 07:31 y_shimさん
  • ブレーキ&クラッチレバー交換

    純正のレバーです。 部材はコレ! もちろん廉価の大陸製😆 ブレーキは簡単ですな♪ マイナスドライバーとレンチでボルトを抜きまして〜 取れました。 抜き取ったボルトは、古いグリスを拭き拭きして、 新たにグリスを噴きつけました。 新しいレバーをセットして、 グリスまみれのボルトとナットを締めれば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月23日 12:00 ハンマーさん
  • ブレーキレバー、クラッチレバー交換

    まずはブレーキレバーから。 ブレーキレバーの裏側にナットがあるから外します。 ブレーキレバー表側のボルトを外します。 レバーがポロっと外れます。後は外した逆に取り付け。 クラッチレバーはワイヤーがついているので、クラッチレバー調整のネジを確認。ワイヤーが外れるように溝を切ってます。そこを外すと簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月1日 11:49 hibijinpapaさん
  • ブレーキレバー交換!

    曲ったブレーキレバーを、 こちらのレバーに交換します。 曲ったレバーを取り外しました。 外すボルトは一本です。 上からマイナスドライバーで押さえて 下側のナットを回します。 これだけでレバーはとれちゃいます。 並べると曲り具合がよくわかりますね~ 取付完了です。 ------ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 19:59 arionさん
  • ブレーキペダル交換!!

    転倒した際に曲ったと思われる、 ブレーキペダルを交換します。 う~ん、結構曲ってます。 では、ステップとブレーキペダルを外しちゃいましょう! 外れました。 交換用のブレーキペダルを取付ます。 完成です!! --------------------------------------- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 19:45 arionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)