ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRV

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RV ]

トップ 内装 エアコン 消臭

  • わさびd’air取付

    エアクリーンフィルターを車両から取外し、わさびd’airを装着。 車両にエアクリーンフィルターを再度セットして取付完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 19:17 Anotherさん
  • 【移設準備】光触媒除菌消臭機 フィルター交換

    ■Kenwood 光触媒除菌消臭機 CAX-PH100 ヴェゼルへ移設する為、取り外してフィルター交換しました。 ■交換用フィルター KCA-HF10 交換の目安は約180日間 風量弱の設定で1日2時間使用の場合 (条件は目安です。使用環境により異なります) であるが1年そのままにしていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 10:10 atti-vezelさん
  • わさびd'air取り付け

    CX-5からお世話になっていて、効果有りと判断しているので、納車直後に取り付けました。 グローブボックス左側のステーを外せばすぐ取り付けできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 23:59 ゆーすけ1017さん
  • わさびデェール装着

    装着するのはこちら ホンダアクセスですが中身はValeo製品です グローブボックスを大きく開けます。 左側にダンパーがあるのでそれを外すと大きく開きます。 白いカバーを外します。 フィルターを外します。 まだ新品同様です。 説明書通りの向きで取り付けます。 裏側に脱落防止用のクリップで挟んでお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 12:09 ロンメルさん
  • エアコンが臭い!

    パーツレビューにも書きましたが、 新車を買って1年もたたないうちに空調が臭い! エアコンクリーナーを交換してもなおらないので探しまくりました。 クイックエバポレータークリーナーIII 作業は簡単です。 グローボックスを外して、エアコンフィルターを取り外します。 説明書通りにエアコンの設定をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 16:40 drumstepさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)