ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ドアミラースイッチ交換

    ヴェゼルのRSは、ドアミラースイッチの透過照明が点灯しない仕様なので、夜間の視認性が悪く、見た目も寂しいので、点灯仕様に交換する事にしました。 ドアの内張を外すと、裏側からすぐにスイッチが確認できます。 右の茶色のコネクタが付いているのが、ドアミラースイッチになります。 ネジ2本で止まっているだけ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月19日 19:32 はるりーさん
  • LEDリフレクター取り付け

    MR企画LEDリフレクターの取り付け。 取付前に、防水処理があまいので、 防水加工の処理をしました。 取付は、バンパーを外さず行いました。 まずは、純正リフレクターの取外し。 マフラー側は、バンパー裏から手を突っ込んでリフレクターの爪を2か所 外すと取れます。 助手席側は、アンダーカバーに覆われて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年1月28日 19:15 mintopapaさん
  • Gathersオープニング画像変更 VXM-165VFEi編

    ホンダのサイトから ナビのオープニング画面が変えられる みたいなのでVEZEL用の画面をダウンロードしてSDカードにいれて変更してみました。 サイトは以下 http://www.honda.co.jp/navi/versionup/support/opimagedl/index.html SDカ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月29日 11:48 パンダ(FL)さん
  • リア用ドライブレコーダー取付け 準備編①

    先週は雨で見送った作業 で、結局今週も雨。。。 早く付けた方が良い物なので 雨の中ですが強行します。 と言っても、今日は準備だけで終わりました。 とりあえず、ラゲッジの内装をはがします。 一番の問題は、この蛇腹の中を microUSBケーブルが通るかです。 通れば、車内ラゲッジ側で電源処理 通らな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月29日 22:48 eric OTさん
  • エンジン番号・ミッション番号記載位置

    以前、知人から「もし車両盗難に遭った時に車台番号だけでなくエンジン番号も控えておくと犯人を特定出来る手がかりが増えるよ」とアドバイスされた事を思い出し、皆の参考になればと紹介させていただくのである ! ! エンジン番号プレートの付いている位置は画面中央奥の覗き込まないと見えない場所に有る。 上か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月27日 20:41 天下無双/江田島平八さん
  • スマートキー追加 / 助手席ウインドウ速度調整 / Honda Total Care登録

    パーツレビューにも記載したが、必要に駆られ3つ目のスマートキーの中古品を屋富億で落札しディーラーにて追加登録したのである ! ! 追加登録には納車時に受け取ったスマートキーと同じ型番のキーおよびナンバーキータグに記載された登録番号が必要。 我が愛車の場合は画像内上段の 72147-T5C-J01 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2017年4月4日 16:54 天下無双/江田島平八さん
  • ラゲッジランプ増設 取付

    事前にLEDの埋め込みを済ませておいたパネルを用意しておきます(前回の整備手帳参照) テールゲートのインナーを剥がします❗️ 配線ルートはこのルートになりました 左側にジャバラなかったので遠回りです(-_-;) 既存のラゲッジランプ側のパネルを外します 電源は既存ランプから拝借✨ 緑が➕ 茶が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月12日 11:26 himawari-rockさん
  • TVキャンセラー取付

    納車されてから初弄り、初投稿です。 純正MOPナビなので走行中のTV視聴(娘のため)を可能にすべく頑張りました。※超簡単^^; 社外品ハーネスの取付に際してインストルメントパネル(通称インパネ)の脱着です。方法はネジなどなくいたって簡単。グローブボックスを開けて左側からガボッと取り外し、最後にハザ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月27日 15:39 クサナギ少佐さん
  • リアンダースポイラー取り付け

    某オクで手に入れた スバル WRX STI セダン リアアンダースポイラー色塗装 という商品で塗装と送料込みで9500円と ものすごく安いエアロです。 塗装色もクリスタルブラックパールに指定 できました。 ヴェゼルに取り付けをするために 取付金具  黒 BL-04 2個 ステンレス/ブラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月2日 13:44 パンダ(FL)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)