ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

VT250 SPADA (スパーダ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - VT250 SPADA (スパーダ)

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス交換

    去年の5月に買ったけど、交換できてなかったYSSのリアショックを取り付けた。 リアバイクスタンド使って車体起こして、ジャッキでドレンパン持ち上げて、コンクリブロックと平木スタンドがわりに。右側カウル、右側タンデムステップ外しただけで、何とか交換できた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 19:26 NISI youさん
  • Rショック周りのOH(失敗)&リメイク

    ついていたRショックはネジが取れずに強引に回したら、本体側から外れてパンク😢。 オークションで購入したら、ガスもオイルも抜けていて使えず!😢 残骸です。(爆) よくよく調べるとモノサス?1本サスは錆によるオイル漏れは多いそうです!? 湿気や雨天後の水はけ悪そうですしねぇ~・・・・納得!😲 ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 05:22 働くGT車さん
  • yss vt250 SPADA専用モノショック

    YSSとガレージ湘南さんが、SPADA専用に作られたリアサスペンション。第一弾は完売となっていましたが、5月になりまた入荷されており、早速購入しました。 左が純正、右がYSS製です。 リアタイヤとサブフレームの間にジャッキを挟み、サスペンションのアッパーボルトを外します。 ロアボルトとリンクボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:56 SPADA 410さん
  • YSS サスペンション取り付け

    SPADAのサスペンションを交換しましたー! YSSってメーカーのリアサスが新品であったので取り付け! 取り付けは弟と2人がかりで実施! 今まで、抜け切ったサスペンションだったから乗り心地が段違いだし、ギャップの乗り越えがかなり気持ちいい! 次はフォークオーバーホールしてあげればこなり乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 06:30 dai#さん
  • フロントNSR化 本番

    写真が少なくて文章多めですw タイヤ以外のパーツがそろったので、いよいよ本番作業をしていきます。 前は地下ガレージがあったので、場所、明かり、天候を気にすることはありませんでしたが、今は共有スペースで、天気が良い日に、明るいうちに終わらせる必要があります。 慣れた方なら余裕でしょうが、一日で必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月22日 23:15 袋小路ロイ左衛門さん
  • リアサス交換

    復活してからしばらくして、路面にシミが・・・そして道が悪いところを走るとガツンと衝撃がきます。 リアサスからのオイル漏れでした。 中古のスパーダ用、NSR用、オーバーホール等考えましたが・・・ ジェイド用の車高調にしました。 理由は安いからw バネは線間密着するに決まってるだろ!ってなもんですがw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 01:27 袋小路ロイ左衛門さん
  • フォークプロテクター

    フロントサスのオーバーホール時、見た目重視で、装着をしてもらいました。 ヤマハ ドラッグスター250用がキツイながらも流用可と知り、ここぞとばかり作業に割り込ませてもらいました。しかし、当日はどうしてもはまらず、翌朝、ホットエアーガンで温めたらすんなり入りました。(季節いつだったかな?) フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 00:03 TA21さん
  • Fフォーク交換、ステムベアリング交換

    以前からフロントフォークの曲がりが気になっていました。 ヤフオクで程度のよさそうな物を購入し今回もパルクフェルメさんで交換を依頼しました。 ついでにホイールのサンドブラストと塗装をして交換。 作業は職場で休日に(^^;) ガタが見られたステムベアリングも交換しています。 こんな感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 23:23 nc_VTさん
  • 『ここに完成』

    前回の続きをずっとサボってましたな。 スパーダにNSRのリアサスを組んで実際に走ろうって話です。 僕は膝も擦れないカスなので参考になんか絶対にならない感想をここに書く事になります。 ほんと 正直純正サスも持て余す事しかないのにねww このコンビニパーツでスパーダの穴径と一緒になるんです! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 23:08 ノマコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)