ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

VT250 SPADA (スパーダ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - VT250 SPADA (スパーダ)

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • オイル交換 備忘録

    前回の交換から10ヶ月、走行間1800kmでの交換。 今回はオイル交換のみです。 オイルはヤフオクで4L  約3000円のカストロールです。 左が走行1,800kmのオイル。 ギアの入りが悪く感じました。 オイル交換のみだと1,500円ほどですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 20:06 k-kojiさん
  • 燃料フィルター取り付け

    今まで考えてなかったのですが、スパーダも車齢30年オーバー、タンクの中のサビはどうなってるか。。。。キャブレターも新品なので、今回初めて取り付けました。 紙製フィルターを取り付けてみたのですが。。。供給が追いついていない??? 気のせい? 少し不安なので、メッシュタイプの物も買ってきました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 11:53 j.honda2さん
  • キャブレター交換

    走れる状態に仕上がったので試乗してみると非常に調子が良くない。。。いろいろした結果、キャブレターが怪しい。 元々のスパーダのキャブレターがダメになってたので、、、 もう一台のVTZ250のキャブレターを移植して走らせてましたが、どうやら長期放置もあり、要OHのようです。 早速、キャブレターの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 18:15 j.honda2さん
  • 燃料コック交換

    一晩おくとわずかですが、地面にシミができているのを発見。匂いからしてガソリンです。タンクを外してみるとどうやらコックの取り付け部からの漏れでした。 外したコックは前にも漏れたのでしょう。なんかガスケットというよりボンドみたいなものが塗ってありました。Oリングはカチカチで漏れるのも納得いきます。Oリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月28日 00:07 袋小路ロイ左衛門さん
  • チョークバルブの蓋交換

    リアバンクのスターターバルブを抑えている樹脂製のねじが折れてしまっています。 始動時にチョークを使用ますが、ハンドル部のレバーを戻しても完全に戻らないので、アイドリングが不安定になります 純正のスターターバルブセットBです。 リアバンクはB、フロントバンクはAで別パーツになります この内必要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 19:30 ばぁーもさん
  • フューエルコック&フューエルストレーナー

    目詰まり解消

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 19:58 昭和のバイク乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)