ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

VT250 SPADA (スパーダ)

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - VT250 SPADA (スパーダ)

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • 燃料漏れ2

    燃料デリバリーホースのOリングから燃料漏らしていると思い、Oリングを、取り替え。 古いOリングは、明らかに硬くなっておりボリュームも小さくなっているように見える、 キャブ関係のOリングセットみたいなのを買ったから、付属してきた燃料デリバリーパイプ以外のOリングも取り替える。 写真はエアカットバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 23:43 abeshotaさん
  • 燃料漏れ

    昨年の秋頃走行中にキャブからの燃料漏れが起き、キャブをバラし漏れ箇所を特定しようとしていたが、漏れ箇所がわからずに今まで放置。 しかし気候も良くなりそろそろ修理しようと行動再開。 もう一度、キャブを組みエンジンに搭載して、漏れ箇所の特定を試みる。 漏れ箇所を特定した! 燃料の、デリバリーパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 23:14 abeshotaさん
  • チョークワイヤー交換

    ハンドル交換によって、ホース、ワイヤー類を長いものに交換するのは当然なのですが、取り回しだけでなんとかなるレベルでした。 スロットルは今も交換していませんが、左サイドはどうもカッコ悪いのでクラッチケーブルは早めに交換したのですが、チョークだけは残っていたので交換です。 取り回しを変えてたものを元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 05:32 袋小路ロイ左衛門さん
  • ガソリンタンク補修~_| ̄|○ il||li

    せっかくクラウンアスリートの ホワイトパールクリスタルシャインに自家塗装して めちゃくちゃ綺麗にできたと思ったら、 人生そんなに甘くない💦 ガソリン入れて翌日、タンクの塗装がぷっくりふくらんでました。 そこをほじくるとガソリンが滲んできます😭 とりあえず板ゴムを貼ってテープで補強して、 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月28日 22:08 ゆうたんちんさん
  • ガソリンタンクのキャップを鏡面仕上げ🎵

    タンクの塗装をしてる間にガソリンタンクのキャップを磨いてみました🎵 ノーマルがこれ😄 ボルト全部外したら、 あれ、これ3本だけでとまってて、 あとはダミーなのね(´・ω・`)バカヤロー とりあえず400番のサンドペーパーから 順番に番手を上げていって、 最後に2000番で4545したら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月19日 05:36 ゆうたんちんさん
  • エアカットバルブ取り外し

    エアカットバルブを取り外した。さて、何か変わるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 11:57 abeshotaさん
  • ワコーズ フューエルワン 23,129km

    メモ。 100ml注入〜。 3回目の注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 13:52 abeshotaさん
  • 燃料タンク錆取りその2

    1日目の漬け置きが終わって濾過したら錆がこんなに 多少錆は取れてる あと少し取りたい また注入しなおし で、2回目の濾過の状態 まだ出てる 3回目注入 都合約40時間 そして錆取り剤の状態は灰色になった もう錆を取れるだけの能力残ってないくらい キレイに洗って防錆剤入れて乾燥 もう少しキレイにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 09:21 EX2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)