ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

VT250 SPADA (スパーダ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - VT250 SPADA (スパーダ)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レギュレーター交換

    前回のKSRでのツーリングで、レギュレーターが壊れたので、スパーダも新品に交換しました。 スパーダもレギュレーターが弱いらしく、対策前と後では、冷却フィンが追加されてます。 外したレギュレーターは、予備で常備します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 10:09 j.honda2さん
  • キーシリンダー交換

    フルカウル仕様にモディファイ時にも気になっていた、キーシリンダーを交換しました。 プラスチックが割れていたので、ビニールテープで巻いてごまかしていました。 キーシリンダーのトルクスネジを外す為に、工具を準備して作業を始めましたが。。。。六角ボルトでした。 前のオーナーもキーシリンダーを外したみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 16:01 j.honda2さん
  • レギュレーター交換

    まずはこのサブフレームを外します。 12mmのレンチでタンデムステップ上のボルトを外します。 8mmの6角レンチでフレームのボルトを外せばOK👍 右側が新しいレギュレーター。 放熱用のフィンが付いて大きく見えますが、 取り付けには問題無しです! レギュレーターはサブフレームに10mmのボルトで止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年9月2日 16:31 ゆうたんちんさん
  • バイク用LEDヘッドライト取り付け

    8/31にノーマルハロゲンバルブから5200Kのハロゲンバルブに変更しましたが、色合いこそ現代風の白さとなりましたが、明るさはむしろ暗く感じました。夏場の夕方でしたら、さほど心配な暗さではなかったのですが、秋ごろから暗さが気になり始めました。それとも、歳のせいでしょうか😥 取説も付いていませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月13日 19:23 k-kojiさん
  • レギュレーター交換

    2018夏の試練パート2 朝、バイクで通勤し、駐輪場に止めました。 帰りにエンジンが全くかかりません・・・ バッテリーは元気だったし、なんだろう?押し掛けするとかろうじてエンジンはかかりましたが吹けない。 シートを開けるとバッテリーの密封蓋が外れていました。 これが噂のレギュレーター死亡による過充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 01:49 袋小路ロイ左衛門さん
  • レギュレーター交換

    みん友の助言を受けて、レギュレーター交換の予備整備をします。ヤフオクで購入した汎用レギュレーターです。 純正互換番号:SH691-12 31600-KFG-861 2000円前後で購入出来ます。 ご存知の方が多いと思いますが、車体左側のタンデムステップの裏側にボルト2本で固定されています。 初めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月8日 12:13 k-kojiさん
  • メインスイッチ交換

    休日おでかけよーん、とスパーダ に鍵差し込んで回したら、クリック感全くなくスカスカっとONに入った。のにライト点かないセル回らない。 テスター持ってきてバッテリー電圧あることを確認し、ヒューズも飛んでないのを確認。 さて、とサービスマニュアルの回路図見ながらハーネスをテスターで当たってみるとメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 15:45 らりくすさん
  • 電波時計取り付け

    メーター上部に電波時計を付けました。 TANAXの電波クロック MF-4672 ネット通販で約¥2900 電源はボタン電池:CR2032 付属ステーでハンドルやミラーに付けるのも良いですが、見た目と盗難リスク軽減のため、メーターの上部のバイザーとの空間に付けることにしました。 アルミ板でステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 21:59 MskHRさん
  • ヘッドランプ、ウインカー取り付け

    以前に転けて歪んだベッドランプ、もげかけたウインカーを交換することにした。 どちらも、ビニールテープで補強してあったが、見事に汚かったため、新品を購入。 ヘッドランプは16㌅から18㌅へサイズアップ。 色も黒からメッキに変更した。 マルチリフレクターランプ。 ステーを、購入して来たステンレスのロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 00:03 NISI youさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)