ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

VT250 SPADA (スパーダ)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - VT250 SPADA (スパーダ)

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ウィンカーバルブ交換

    右後ろのウィンカーバルブが切れたので交換します♪ 矢印のネジを外してカバーを外します。 ホームセンターで買ってきました。 T16のバルブじゃないとハイフラになります。 しっかりフィラメントが切れてます。 だがしかしバルブ交換するだけの簡単な作業だと思ったら、交換しても点かない💦 シート下のウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 20:41 ゆうたんちんさん
  • メーターパネルのネジ取り付け〜😄

    通勤号のうちのスパーダ ふと見るとメーターパネルのネジが1本外れていまして・・・ 明日になったら自然治癒しないかなーと、プジョー505のレストアで培った奇跡を期待してましたが、さすがにね〜😅 という訳で、 コロナウイルスの影響で仕事が早く終わったこの機会に突貫修理します! セパハンとトップブリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月19日 20:40 ゆうたんちんさん
  • レギュレーター動作確認

    先日、バッテリーが突然死となりました😱 原因を探る上で激安テスターを購入してレギュレーターをチェックします❗ オリジナルのレギュレーターですが、対策品と交換してあったのでストックしておいたものです。 テスターを直流20Vにセットします。単位が小さなので値が落ち着かないので200Vにて計測します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 11:10 k-kojiさん
  • 状態確認の点検その5(電気系統)

    のんびりレストアしています。(汗) 前回チェック忘れの電気系のチェックをまたまたしました。 ウインカーは前後、左右ちゃんと点滅してくれます。 ライトもパッシングスイッチも生きていまして、ハイ⇔ローもOKでした。 これで、一通りのチッェクが終わりエンジン不動だけのようですね。今日も回したのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 05:42 働くGT車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)