ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターホース交換

    アチコチからクーラント滲みのあるVTR。ボタボタ漏れてる訳では無いし、バンド増締めでとりあえず落ち着いてました。とりあえず部品の見積もりだけでもと思ったら殆どのホースが在庫限りで無くなり次第廃盤との事…えぇ、買いましたよ。サイフォンチューブは廃盤だったのでバルクチューブで購入。 ホースの繋ぎ目の所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 20:56 タツ@GT3さん
  • ウォーターポンプ交換

    異音修理の際に見つけてしまった…インペラがサビサビ(泣)メーカー在庫残り20…新品買いました(高いよ) とりあえず、サビペラーを打ち抜きます。メカニカルシールはぶっ壊れました。 残ったメカニカルシールを外すと中は酷いことに…シールから漏れた際にお知らせしてくれるドレンは詰まっていました。何とか貫通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月4日 23:02 タツ@GT3さん
  • ラジエーターホース交換

    カウルを外します クーラントを抜いてホースを交換 エア抜きをして試走

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 10:15 ○走さん
  • オイルクーラーの大型化

    vtr1000f用オイルクーラー大型化キットを購入しました。 ヤフオクで新品を¥60,000でした。 純正オイルクーラーが二層タイプなので冷却も大したことではないのかも… 本当はラジエーターをもっと良いものに交換したいんですがね… 取り付け工賃は¥9,900 あまり付け替えた後の感覚はわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 19:53 Y.Y19950202さん
  • ラジエーターホース交換(2回目)

    先日のツーリングの途中、ラジエーターホースから冷却水漏れが発生。帰ってきて修理に出しました。 以前にも修理しており(http://minkara.carview.co.jp/userid/132313/car/64195/1019551/note.aspx)、前回から8年8カ月で再交換となりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 20:00 ラッキーウイングさん
  • サーモスタット交換 その2

    水漏れ対応のやり直し。 組みなおし作業です。もう一度分解ですが、昨日の経験より今日はサッサと進みます。でも、やっぱりやりにくい。 パッキンを取り外しクリーニングとシリコングリスを薄くグリスアップ。ホース取り付け部にグリスアップ。カップは左右をバランス良く締め付ける事に集中する。やっぱパッキンは新品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 18:36 みき@すばるさん
  • サーモスタット交換その1

    サーモスタット交換します。 左が全開になった(壊れた)もの右が新品。こんな風になっているんですね。 作業はカウルを外す。サーモスタットのカップを外す為に2本のナットとアースを外す。左側のホースを外す。と簡単な行程ですが、とんでもなく作業がやりにくい場所です。カウルを外すのはホースを外す時力を掛けや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 17:58 みき@すばるさん
  • クーラント 漏れ

    メロンシロップ 垂れてきた 引き上げ依頼。 ホンダドリームカードで無料車(セダン) 修理に15000円かかる模様 お漏らしアト。 部品2000円 工賃11000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 12:52 タケしゅさん
  • ラジエーターホース交換(1回目)

    さすがに11年も乗り続けているとあちこちとガタが出てくるもので、ラジエーターホースから冷却水が漏れ出すようになってしまいました。 ひどい漏れ方ではありませんでしたが、ひどくなる前に交換しました。 交換時の走行距離 3万8748キロ 修理代        1万1844円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月15日 15:03 ラッキーウイングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)