ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - VTR250

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • チェーンライン再補正(フロントオフセットスプロケット制作)2動画あり

    面出しして仕上げていきます。 今まで付けてた7mmオフセットのスプロケット やっぱり、裏側の当たりが強い感じですねぇ( ´-`) 錆び止め塗装しておきました( ・∇・) これでもう+6mmなので、トータル18mmのオフセット出来るようになった( ´-`) うーむ( ゚ 3゚) シャフトがねじれそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 18:52 グレートティーチャー鬼平さん
  • チェーンライン再補正(フロントオフセットスプロケット制作)1動画あり

    チェーンの暴れが早い段階で出てしまった( ´-`) 予想以上にチェーンに負担がかかってるみたい!!(゜ロ゜ノ)ノ まぁ、負担がかかる理由はオフセット不良でほぼ間違いないと思う( ´-`) しかしながら、520サイズではオフセットスプロケットは存在しない( ´-`) 唯一の装着可能な物が内溝が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 21:35 グレートティーチャー鬼平さん
  • キタコ ライトクラッチ

    奥さんにはVTR250のクラッチが重いらしい。(左手の握力は18kgしかないらしい) 社外レバーに交換したんだけど「握り易くなったけど重さは変わらん」と仰るのでもう一工夫してみました。 微妙なレビューの多い"キタコ ライトクラッチ"を装着してみました。 装着前の図、クラッチワイヤーがキット分長くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月11日 16:45 ワルヤ_Kさん
  • スプロケ、チェーン交換

    スプロケ、チェーン交換記録。フロント、リア、チェーン。メーター読み10300キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 20:19 ろーらいだ君さん
  • チェーン交換

    職場の後輩からチェーンカッターを借りられたので変えました。 安物らしいが無事交換できました。 でも、かなり無理をした結果、悲劇が・・・・ カシメはこんな感じ。 工具ありがとう、そして、壊してしまいゴメンネ! 使ったチェーンはこれ。 手で回しただけで違いがわかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 02:18 あべぞ~さん
  • 後輪ベアリング交換

    走行中後輪がブレブレ、ベアリング、オイルシール等を購入し交換。部品代¥4200-。ついでにチェーン張り調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 14:19 quattro vさん
  • チェーンメンテ

    チェーン掃除して、 給油。 15,277km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 00:38 shougenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)