ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 脚若返り💪😤フロント編

    さ~て老体にムチ打ってフロントも替えます😵💨 みん友さん手帳から運転席側ストラットアッパーのボルト・ナットが錆さびになってるのは判ってたんで、1週間前にナットを金のこで削り落とし、外したあとφ21mm・ピッチ1.25に付替えてありました。 で、ホムセンでM12(φ19)・ピッチ1.25( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 23:15 老眼おやじさん
  • スタビリンクブーツ交換と

    先日バネとショック交換した時に発見したブーツ破れ。助手席側のスタビ側1ヶ所だけこんな状態になってる😖💦 グリスはありますが、ピロの動きが他箇所より渋い。 CURE5-56で旧グリスを洗い流し、モリブデングリススプレーを浸透させ、ブーツ内に固形モリブデングリスを含ませてから封印しました。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 19:04 老眼おやじさん
  • 脚若返り💪😤 リア編

    11年生で78,000kmほど走ってるんで、脚の若返りを図りました。 まずはリア編(^ω^) ゼストはリアシートをフラットにしてタイヤハウスの内張りを全外ししないとショックアッパーが出てきません😖 そんなに手間じゃないっすが、荷物があるとちょっと面倒です。 アッパーを緩めといてショックロアを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 23:15 老眼おやじさん
  • 車検準備〜🥵 その2

    その1は車検準備と言うか通常メンテに近い維持りでしたが、今回は指摘があったブツを交換していきます💪 まずはスタビリンクブーツから。 リングを精密ドライバーでこねこねして外し、旧グリス除去・新グリス塗布。 ブーツのリングを特殊工具で挿入。 特殊工具です。 うそです、お手製のワイヤーリングです😅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 12:36 老眼おやじさん
  • タイヤ交換、ワイパー交換

    冬タイヤから夏タイヤへ~ 昨年前輪で履いてたのはかなり減ってるので後輪に…。 で、昨年後輪で履いてたのを前輪に… 当たり前だ~(^_^;) 交換後の冬タイヤを片付けていたら… なんとこんな釘が!! タイヤの溝だったのでなんとか大丈夫…かな…(^^;; エアーも入れたし、タイヤにWAXもかけたし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年4月15日 17:42 さらっちさん
  • フロントダンパー アッパーマウント交換

    そろそろ車検準備をしないといけないなと、足回りの点検をした時にフロントサスに結構なガタを発見。 アッパーマウントのヘタリが、前から気になっていた異音の元凶だと決めつけて、新品(社外品)を手配しましたが、、、 その後、異音の原因がスタビライザーブッシュのホルダーだったことが発覚(汗) https: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 21:57 michi104さん
  • スタビライザーリンク(R) ブーツ交換【車検準備】

    先日、左スタビリンクのアッパー側のブーツを交換したばかりなんですが... ダンパー外した時(アッパーマウント交換時)に破けてしまったのか、こちらもアッパー側ブーツからのグリス漏れを発見(-。-; こんなことなら予防交換しておくべきでしたf^_^; 作業は先日の右側リンクのブーツ交換と全く同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 22:12 michi104さん
  • 念願のダウンサス取り付け!!

    まず純正車高ですヾ(・ω・`)ノ ゼストはボディが縦長なのでさらに高く見えます・・・ ひっくり返りそうww さ、この車高とはもうおさらばです!! 交換前!! フロントですw 握りこぶしがぴったり入るくらいですかねww 交換前!! リアですw 同じく握りこぶしが1つ、それに指半分くらい入りそうですw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2012年4月22日 18:05 茉依@琉輝愛さん
  • タイロッドエンドブーツ交換【車検準備】

    左側のタイロッドエンドブーツからグリス漏れ。 車検NGなので交換していきます。 下側の割りピン外します。 ナットを緩めておきます。 ボルトのねじ山保護のため緩めるだけ。 スプーラーでボールジョイントのボルトを抜いていきます。 噛込みはキツくなくて、スプーラーのボルトを締め込むだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 14:25 michi104さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)