ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

ZR-V

ZR-Vの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ZR-V

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドアモール設置プラスアルファ

    ドアモールを設置しました。皆さん書かれてるように 1.両面テープが上までない 2.上側の折り返しが少なくカバー性がいまひとつ という事でー ハセプロさんのマジカルアートLINE SHEETをキワに貼り付けました コツは焦らない…の一点かと あと、ちょっと引っ張りながら貼り付けないと長さが足りなくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:46 Gucchieさん
  • ナビ背面にティッシュボックス

    先日この写真あげたところお褒めいただいたので、注意点を2点。ひとつ目は… そのままおくと斜め傾いてしまうのでカサ上げしてだいたい水平になるようにした方が良いでしょう。ふたつ目は… ボンネット側に耐震ジェルマットを貼って滑りを防止しないとカーブでどっかにすっ飛んでいきます(笑 参考にしていただければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 14:50 Gucchieさん
  • 改良型ドリンクホルダー

    まずは完成系から。HONDA純正っぽい? 主な使用材料4つ 違った!5つです メッシュカゴが白なので、シリコンオフしてから塗装です。コツは、一気に吹き付けないこと。何回かに分けて厚塗りして塗り残し無いようにします 吹出し口のルーバーに当たらない高さは28mmくらい?カラーボード3枚とキズ防止パット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:00 Gucchieさん
  • ドリンクホルダー

    完成系がコチラ ZR-Vユーザーの多くが困っているドリンクホルダー。自分は灰皿の置き場に困り果て自作です。 材料は全て100均で調達。 入れ物にはフックがありましたが切り落としました。 周りのカーボンシートは、購入商品のコメしたらもらったやつ。 5-6段積み上げてるヤツは、家具が滑るヤツ。風向調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 14:41 Gucchieさん
  • 置くだけ充電マット加工

    各所に敷く、敷いたマットですが、置くだけ充電の場所に置いたマットはいまひとつだった。ZR-Vの置くだけ充電があまり機能しないからそう思ったのかも知れない。 マット置くとオンオフボタン押せないし、オンなのか?オフなのか?わからない。 ってことで加工です 切り抜いただけ…(笑 透明フィルム(クリアポケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月9日 06:19 Gucchieさん
  • ティッシュボックス

    かなり良い出来。世界でひとつ?のティッシュボックスです。 PU 高級 ティッシュボックス カバーで売ってた。 ブラックエンブレムに交換しているんで、取り外したパーツを取っといてもらった。 裏はこんな感じなんで両面テープを貼ります 両面テープ貼って、余計な部分を切り落としてぇー 位置は縦横ともにセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月25日 20:41 Gucchieさん
  • ステッチ加工

    AXIS PARTSさんの「貼るだけ簡単シリーズ」にステッチ加工してみました。とは言え、貼るだけですが… 便利なものが売ってるもんだ。ステッチテープシール。ただこれ多少の曲線なら追従させることできますが、Rがきつかったり直角とかは切ってつじつまを合わせる必要あります。「貼るだけ簡単シリーズ」の貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 06:33 Gucchieさん
  • 盛ってみた

    少なからずシャーキズ持ちのこの子達 ハセプロさんのマジカルカーボンのプニプニっぽい手触りにできんかなぁーがきっかけ ダメで元々!やってみよー 用意したのはコイツ。ダイソーさんはじめ100均で置いてあります。色んな種類がね。 ただネイル💅コーナーではなく、クラフトコーナーが良いでしょう。選択ポイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月16日 06:36 Gucchieさん
  • ドアストライカーカバー加工

    サイズがほぼ一緒であることはカキコしましたが、これ、外す時のこと考えた方いらっしゃいます? ポン付けを謳っているのでほぼ3Mの両目テープが加工済みだと思いますが、これ外す時以外と大変…しっかりくっついています。8年乗ったハリアーから外す時大変。ステッカー剥がしやタコ糸、テグスなんかでコツコツ…無理 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月15日 06:32 Gucchieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)