ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

ZR-V

ZR-Vの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ZR-V

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 車速連動ドアロックで車が壊れます

    今回はエンラージ商事のこれを取付けて車が壊れたので記録簿として載せます。 エンラージ商事の手順通りに取付けて行きます。まずは養生テープを張り、付属の内張り剥がしでパワーウィンドウスイッチを外します。 次にグレーのコネクターを外します。コネクターは爪を押さえながら抜くのですがめちゃくちゃ固いので左右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2023年8月17日 11:38 レオン(leonosaki)さん
  • シリコンディスチャージャー取り付け

    見よう見まねですが完成しました 針金が硬くて手が痛いです 次作る時は針金が細い方がいいですがまだ大分余ってます アルミテープで下地を巻いて バッテリーのマイナス端子の近く ヒューズボックスから出てるところ 名前は分からないけどここ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月14日 12:36 ラ・ヴェゼールさん
  • エアコンのパイプにエンジェルリング

    この2ヵ所にエンジェルリングを巻きます 場所で効果が変わったりするのでしょうか

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月20日 14:01 ラ・ヴェゼールさん
  • ドラレコ更新「PORMIDO PRD51C」

    ドラレコを更新しましたぁ。 PORMIDOの3カメラタイプ、ミラー型ドラレコです。 決め手は「スモークフィルム対応」です。 バッ直配線も入っているので24時間監視できます。(タイムラプス)しかも電圧が下がると保護が作動します。(設定で変えれます) フロントカメラと室内カメラは一体式で、ここにGPS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月23日 11:18 レオン(leonosaki)さん
  • 車両設定など初期値からの変更

    皆さんも設定変更されていると思いますが、 初期設定より変更した内容を備忘録として。。 ①降車時オートドアロック OFF→ON 注)スマートキーのDriver1と2で個別設定 ②TRIP A 自動リセットタイミング 手動のみ→満タン給油時 ③Bose Dynamic Speed Compensati ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月5日 11:33 zu_tatsuさん
  • 車速ドアロックの取り付け方法

    ユアーズさんの『多機能ハーネス』を取り付けました。私の設定は左から「下、上、下、上、下」。なんだか昔のシューティングゲームを思い出しました(笑)。 付属の説明書をよく読んで、作業に取りかかる前に、基盤の設定を済ませておくと便利です。 運転席のドアスイッチカバーをはずします。傷防止のための養生テープ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年5月16日 23:39 ゆう君パパさん
  • ハイブリッドモニター装着の為の加工

    ZR-Vはレーダー探知機やスマホホルダーなどの後付け物の場所が殆ど無く色々考えた結果写真の通りの場所になりました。 本来ハイブリッドモニターのスイッチと配線は背面から出ておりそのままだと干渉してしまい傷だけでなく破損の恐れもあるため側面から出しました。 これによりハンドルを上下(チルト)に動かして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月9日 20:13 hi632(ヒロミツ)さん
  • GPSアンテナ感度が最も高い設置法は?/GPSレシーバー ZERO 108C

     GPSアンテナは、通常ダッシュボード上の出来るだけ水平な場所に設置します。しかし、GPSレシーバー ZERO 108Cはシガーソケットに挿すためZR-Vではダッシュボード下部に設置しなければならず、衛星探知に不利な条件下にあります。  本製品はヒンジで本体を反転したり傾けたり出来るので、本体の向 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月31日 17:09 HCCIさん
  • まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法

    万が一のときに備えて、先日、ホンダ純正ドラレコの映像保存方法を 備忘録としてまとめました。しかし! よくよく調べてみたところ、 「microSDを抜く」という物理的な方法が抜けていたので、 再度、整備手帳にアップさせていただきます。 ※DRH-229SD+後方 車内録画カメラ ※専用アプリ『DR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:06 ゆう君パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)