輸入車その他 その他

ユーザー評価: 4.49

輸入車その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 走って時々メンテ

     チェーン&スプロケの清掃をしました.めちゃくちゃ汚れていたので.半期に一度,チェーン外して洗っていますが,どうにも汚れがひどいので,周期を短くするか....  あと,ポタ車には掟外のSPD互換ペダルにしてしまいました.重量増ですが,嫌いな登りで漕ぎを入れられるので,気持ちよく坂を上れます.ストレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 18:41 doodlerさん
  • ドライルブってどうよ? チェーン給油

     チェーン給油(清掃+給油)  S4-2000は街乗りメインなので,ドライタイプにしてみました.給油して翌日ふき取り.劇的に漕ぎが軽くなったので,オドロキ!  これまでは町のチャリ屋ご用達のスピンドル油を使ってました(安さに負けて 汗).いやはや,専用品様様です.洗浄油もチェーン専用を使うべき, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:02 doodlerさん
  • せっかくきれいにしたのに...ハンガー曲がり修理

     新年早々,駆動系を清掃して,とてもスムーズに動くようになったS4-2000.と喜んでいたら...枝をかみこんで,変速機廻りがいろいろと変形.何とかチェーンをはめなおしても,トップギヤに入らない.  何とか現地で曲げたりして帰ってきました.  ディレーラハンガーと取付ボルトが曲がっております.ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 20:30 doodlerさん
  • SPD-SLペダルのクリート固定力調整

    ポイント① アジャストボルトには2.5mmの六角レンチを使う。 ポイント② アジャストボルトは時計回しで強くなり、反時計回りで弱くなる。 ポイント③ インジケータは今の強さを示す。 多分フレームがもう2つ硬いの予約するつもり…(謎)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 00:52 白のすけさん
  • PD-R7000→PD-R8000にASSIOMA-shi移植

    目的は軽量化! ヤ◯オクでULTEGRA(PD-R8000)の訳アリ中古品を格安ゲット! 回転がなんか変で特に左のアクスル(軸)がゴロゴロする感じ… ま、アクスルはシマノのグリス来たらオーバーホールするとして、とりあえず105(PD-R7000)からFavero ASSIOMA-shiを移植 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月21日 23:11 白のすけさん
  • クランクキャップつけ直し

    帰宅後片付けしてたときに画像の丸で囲ったクランクキャップが少し浮いてたので確認したら緩んでた( ゚д゚)ハッ!。金属製なので緩みやすいとは聞いてたけど今回初(;´∀`)。なのでバラして掃除してグリスアップして規定トルクで締めて終了。暫くは様子見ですね。 ※画像は組み付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 14:08 束子さん
  • スプロケット ハブ 清掃

    あけましておめでとうございます🎍 昨年末にやって来た折り畳み自転車 Dahon Speed Falcoですが、カスタムと点検を兼ねた清掃作業もいよいよ大詰めです。今回はハブとスプロケットです。 走行距離がおそらく少ないのでギヤ減りはほとんど見受けられませんが、粘度の高いグリスやオイルがベットリで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月4日 15:48 hasuminさん
  • 洗車序にハブグリスアップ

    距離的には大丈夫そうでしたが前回から結構な期間開けてないので洗車序にバラしてグリスアップして調整した〜(*‘ω‘ *)。 水は入ってなかったけど汚くなってたΣ(゚Д゚)。丁度いい時期だったのかも?。作業没頭なので途中の写真は無いですw。 コレはバラして掃除したところ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 15:33 束子さん
  • ヨコモ YZ-834B ドッグファイター ドライブカップ焼き入れ

    ドライブカップの磨耗が進んでいます。 この時代のカップは耐久性に問題があるそう。 スペアの入手は限りなく不可能なので、現状を少しでも長く維持できるよう対策しなくては。 海外サイトを参考に焼き入れをしてみます。 ガストーチで赤くなるまで炙って、 水で急冷。 気のせいかもしれませんが、叩くと硬質な音に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 22:27 海幕さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)