輸入車その他 その他

ユーザー評価: 4.49

輸入車その他

その他

その他の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 5号機スターラチェット交換

    専用グリス買うとアップグレード出来るって事で36tをゲット( ´∀`)。標準のより中抜きしてあって少し軽いw。 サクッと抜いて標準18tから交換。ソコソコ汚れてたので掃除して元のようにグリス塗って組んで動作確認な感じです。 掛かりは細かくなったけど音は好みが分かれそうwww。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 13:17 束子さん
  • エアー漏れ対策 と ミガキ・塗装

    購入して12年経つラジフラです。   ・キャンプで酷使されタイヤが破損。 ・カートホイールとタイヤに交換。   今は、ワンコと一緒に灯油買いに。 時々、ゴミ出しにも使います (^^♪ 随分ほったらかしなので、汚れもこびり付いています (-"-)   適当なアルミ棒材を旋盤で削り、転がっていたベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 12:02 tamu2さん
  • 前輪のクイックリリース化

    フォーククランプ式のキャリアに積むためにも、前輪のクリックリリース化は最優先事項。 しかし! 安物ならではの若干の障壁ががが クイックリリースのシャフトを通すためには中空ハブシャフトが必要だ。 シマノなどから売っている中空シャフトはメートル規格でフロントM9/リアM10というのが常識だが、安物チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 13:14 daluhmannさん
  • 踊る亀 ラプラス!動画あり

    え? ラプラスが二匹? 仲良く日向ぼっこ♪ いやん!!! みん友さんから頂いた 亀の置物と遊んでみました(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 16
    2020年7月20日 18:54 セイラ2さん
  • フロントハブグリスアップ

    時間出来たので今回は前です(後ろは済)。久々に開けたけど後ろほど汚れて無かった(*‘ω‘ *)。 バラして組んで玉あたり調整した。いい感じに復活かな?(^_^;)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 15:20 束子さん
  • 基礎パッキンでレベラー作成

    住宅用の基礎パッキンです。ホームセンターで購入しました。 いきなり完成。板に基礎パッキン6枚をネジ留めしました。ポイントはパッキンより板を長くすること。これにより乗り上げた時に、パッキンがずれるのを防げます。 使用イメージです。市販のものはもっと短くコンパクトですが、決めたい高さに止めるのが難しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 18:37 Bitteさん
  • タイヤのスポークの反射チューブ交換

    タイヤのスポークに付けていた赤の反射チューブ。 かなり日に焼けて劣化してしたので更新しました。 反射チューブは、6本で¥108 ダイソーで買い求めました。 交換は簡単。 スポークに付いた劣化品を取り外して、新品の反射チューブをスポークに取り付けるだけ。 新しい反射チューブになり、日中も夜間も目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 01:08 神栖アントラーズさん
  • タイヤとスプロケットとペダルを交換

    ようやく、タイヤとスプロケットを交換f^_^; 普通に街乗りできます。 スプロケットは、ワイドからクロスのタイプへ ペダルは、フラットから、ビンディングへ ビンディングは、昔のリッチーボロいですが、気に入ってます、初期のシールドベアリングタイプは無理な構造で駄目でしたが、改良されたカップアンドコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 12:44 hazuさん
  • ハブメンテ

    約1年ぶりに♪ 問題なしで終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 16:21 奏琴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)