輸入車その他 その他

ユーザー評価: 4.49

輸入車その他

その他

その他の車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - その他

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 法定初速計測

    ・VFC G19X ・弾速計 http://minkara.carview.co.jp/userid/2176366/car/3167441/11520209/parts.aspx ・BB弾 http://minkara.carview.co.jp/userid/2176366/car/31674 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月26日 14:07 -Solitary Wolf-さん
  • 点検

    8/30現在の体重は4.55kgでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 20:36 HIRO850さん
  • 宙 健康診断

    10か月点検異常無し!(=^・^=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 16:21 HIRO850さん
  • 車検前の点検整備② 2011/10/26

    ブレーキライニングの貼り替えが日数的に間に合わないようなので、ライニングの厚さ測定とブレーキシューの組み直しをしました。 ブレーキライニングの残り厚さデータをノギスで測定。 右車輪 リーディング(前側)          外側  (内側)     上   3.2㎜  (3.6㎜)     中  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月27日 08:45 さすけねさん
  • 車検前の点検整備① 2011/10/25

    5回目のユーザー車検を控え、必要な整備を実施しました。 いつも思いますが、ホイール取付けがボルトのため、外す時はいいが取付時は作業性が最悪です。 ドラム周りの錆発生はほとんどありませんでした。 って言うか、前回の車検日の帰りに寄り道しただけの走行しかしてないので、車検時走行120km程しか走っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月27日 07:43 さすけねさん
  • 車検前の点検整備②

    整備2日目は、コーナーステディのグリスアップ。 安定ジャッキとも言い、キャンプ場等での駐車時に出す、コーナー4ヶ所の足です。 雨天走行時にトラクターで巻き上げる雨水をモロに被るので、グリスアップが必要。 注油後の動きが、格段にスムーズになった。 次は慣性ブレーキの、プッシュロッドのグリスアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月22日 04:12 さすけねさん
  • 車検前の点検整備①

    4回目のユーザー車検を控え、必要な整備を実施した。 最重要項目はブレーキのオーバーホール (画像は右車輪) 1)左上 ホイールの取り外し後 2)左中 キャップをプラハンマーで叩いて外し 3)左下 印を付けてロックナットまで緩めた状態 4)右  ドラムを外した 特に不都合はないようでした。 ブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月22日 03:25 さすけねさん
  • 車検前整備

    このトレーラーで3回目のユーザー車検を2日後に控え、必要な整備を実施した ホイール取付けがボルトのため、外す時はいいが取付時は作業性が最悪だ ドラム周りに錆が少々発生している程度 使用頻度は少なくても、それなりにブレーキダストが発生しているので汚い ワイヤーブラシとブレーキクリーナーで清掃する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月26日 00:33 さすけねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)