いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.85

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジェミニ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • サイドブレーキワイヤー 脱着 グリースアップ pfジェミニ

    ヤマハ ワイヤーグリース塗布 サイドブレーキワイヤー 8-94236412-0 新品装着時でもワイヤーグリスアップしたほうが良いかも…。 以前は新品をそのまま装着で満足していましたが、数年で固着してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 17:26 ZZ/Rさん
  • フロントブレーキキャリパー固着? 点検 PFジェミニ

    最近なんとなく気になっていた車の動き…。 ジャッキアップした状態でフロントタイヤを回すと左側が少し重い。 右側はピストン戻すと内側のピストンからオイル漏れあり。 動きは少し重い程度ですがピストン戻すたびにジョリジョリと異音。 数回ピストン運動させると異音も解消。 問題の左側はパッドの片減り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 11:46 ZZ/Rさん
  • フロントブレーキ分解整備

    ブレーキパッド交換しようとしたら、ピストンが途中から戻らない、、 というわけで、たぶんサビで固着。 昔はこのゴムブーツが熱で溶けてよく穴があいていましたが、近頃はそんな走りもしないので、、 久しぶりにバラしました。 予想通り、ピストンの途中からサビで戻らなくなっていました。 用意してあったシール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 00:09 いいさん
  • ジェミニ リヤ左キャリパー整備

    ここ数年、車検継続時しかほぼ動かしてないかわいそうなジェミニ。 来年のクラブの30周年イベントに向け手を入れていきます。 申し訳ないけど今はこんな状態。 単身赴任で自宅に帰ることも少なく、帰ればなんなかやでジェミニいじりには至れず。 車庫が4台のクルマでいっぱいだった、という理由もあった。 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 15:47 show-ichiさん
  • リヤドラム カップキット交換

    また最近、リヤブレーキの引きずり感があったので、近くの整備工場へ…。 右だけがかなり重く、どこかが擦ってる模様^^; あーやこーやと模索していてやっとこさ、判明! ホイールシリンダーの固着で、シューが戻ってないで、ずっと擦れていました^^; 今年の車検では、交換しなかったので、頼んでおけば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 21:23 ひろかずさん
  • ブレーキパッドカチャカチャ音 銅グリス塗布

    段差を超える度にブレーキ付近からカチャカチャとネジが外れた様な音がするようになってきた。ブレーキを踏むと一旦おさまる感じ。 確認するとパッドとキャリパーの嵌る部分に少しガタがあり鳴っていた模様。 バックプレートはボロくなっていたので以前捨ててしまったので、ガタを抑制するために各パッドの裏と耳の部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 17:57 Yuk Isuzukiさん
  • サイドブレーキケーブル給油

    サイドブレーキの効きが悪くて、 前回の車検では裏ワザでパスしましたが、 ちゃんと直したいと思います。 まずはサイドブレーキのケーブルを外して点検。 固着してます。 給油して動かしてまた組み付け これを車高落とした時に実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 12:42 show-ichiさん
  • パッドとローター面取り

    プレーキング時ジャダーがひどかったのでばらしてみました。 ローター外側がレコード盤みたいになっております裏は半分くらい錆びてました。 これはヤバい 面取りなんてしても効果はないだろーなと思いながらこれ以上悪化させないためにもとりあずローターの錆びをある程度ペーパーでみがきました。 外したパッド 残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 02:53 ミツヲさん
  • リーディング調整

    前々からサイドブレーキが甘くやっと調整しました。 jt190はトラックのようにドラムの裏から調整出来ます。 さすがトラック屋(笑) サイドを引かずにジャッキアップしてホイールを外してドラム後ろのゴムを外しマイナスドライバーでカチカチと動きますドラムを回してカチカチ→ドラム回したまにサイド引いて下ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 19:07 ミツヲさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)