いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.85

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ジェミニ

トップ 内装 エアコン 修理

  • 空調の風量調節が効かない2

    「ファンが最大位置でしか回らない」 前回は、風量調節用のスライドボリュームのはんだクラックを直して、一時改善したかに思われた。 しかし、2時間ぐらい運転しているとまた再現した。 オーディオはまだ外してあったので、後ろのコネクタを何気なく触ってみると、中間位置でもファンがまわった。 コネクタ周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 22:52 keyponさん
  • 空調の風量調節が効かない

    空調の風量調節が、最大でのみ回る。 これはすごく不便だ。 購入前の動作確認では、確かに調節できたはずだ。 高速で運転中は、走行の押し込み風で、ある程度暖かい風が得られて、不調に気付かなかった。 ダメな時もあるが、たまに正常に動くときもある。 有段スイッチ式なら、レジスターの焼損があり得るが、これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 00:38 keyponさん
  • ヒーターコア交換

    85年〜90年式の、ジェミニ JT150・JT600・JT190共通の弱点。 ヒーターコアの側面に亀裂が入って助手席足元に漏水する問題。 18年乗り続けて通算3回目の経験です😂 久しぶりとはいえ、慣れたものなのでサクサク2時間作業でした。 まずは、バルクヘッドにつながるヒーターホースを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 21:28 Maro@ジェミニ乗りさん
  • エアコンブロワレジスター交換

    こんばんは〜 エアコンの風量1だけ風が出なくなりました(^◇^;)2と3は通常運転^ ^ 原因はブロワレジスターらしいので昨日修理に入れ、なおったー今の季節、風量1がないと不便でした。なおってよかった〜 レジスターの部品単価は1,800円でしたよ! 修理中の代車はソリオでした♪すご〜く快適^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月9日 20:46 ツーピースさん
  • エアコンコンプレッサー交換 いすゞ ジェミニ  ヂーゼル機器

    昨年はA/Cガスを補充しながらの一年でした。 コンプレッサーからのガス漏れのようで漏れ止め剤も余り効果が無く…。 手持ちのコンプレッサーに交換。 左側は手持ちで一番古いと思われる物。 だけどよ ドレンボルトは光ってる〜 ピアッツァ、117クーペ等 (G200W)とも共通なのかな? 右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月1日 22:06 ZZ/Rさん
  • エアコン全開問題→不動問題

    ハンダ割れの可能性が高いとのことで一通りしっかり温めてハンダ付け が、なんと脱着してみるとそもそもがACランプ自体点灯せず、風も出ないという状況 さすがに古くなってハーネス側に何か発生したか? これまで大きいトラブルは10年未満がほとんどでしたが、今回のは下手に弄るとさらに悪化させそうな気がする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月11日 20:59 キワモノハッチさん
  • エアコン全開問題

    オークションでセンターコンソールのパネルが出てたのでゲットいたしました 長らくエアコンが全開状態でしか動かない状態なので何か変わるかな? なお、ゲットしたのはパネル側で制御ユニットはついてませんです コンソール外してエアコンユニット脱着 作業自体はコネクタが固いくらいで難しいものではないです 仮組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月4日 19:52 キワモノハッチさん
  • エアコン治りました

    修理完了です。運良くコンプレッサー本体のストックがあったということで交換してガス補充、エアコンが治りました。 JT191これまでにもいろいろと壊れましたが大事に乗ります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 14:59 rasponさん
  • エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチ修理

    高速道路を走っていたら、エアコンが壊れました・・・ エアコンランプは点灯していますが、出てくる空気は生暖かい風です。 壊れる前はエアコン自体は絶好調で冷たい風がバンバン出てきていました。 自分で原因を探していると「カチッ!」とマグネットクラッチのスイッチが入りません。 同時にエアコンコンデン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月23日 08:34 かげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)