いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.85

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ジェミニ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ジェミニ ベルト張り

    この前のいすゞフェスティバルでふとジェミニのベルト触ったら緩かったので調整。 275493km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 13:51 show-ichiさん
  • アイドリングが2000rpm現象再々調査

    キャニスターパージ不良を疑う。 一次的にキャニスターからバキュームホースを外し、閉塞する。 やっぱり発生。 キャニスタじゃない。 MATセンサー マニホールドエアの温度センサー。 基準値は20℃で3.4kΩ 大きく外れていない。 ドライヤーで遠巻きにあぶると抵抗値は下がってくる。 順当と判断せざる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月22日 02:01 keyponさん
  • アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査

    IACVを交換したのちも、時折アイドルが吹き上がり、なかなか下がらない事象が起きている。 ・冷間時は起きない。 ・ある程度暖機したのち。 ・気温が高くなる時。 ・スロットルバルブ付きあたり位置決めスクリューを緩めて、アイドルを低め(正規の850rpm)にしても、起こることがある。 当初、EGR系 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2024年4月3日 06:19 keyponさん
  • EGRアクチュエーターの屈伸運動

    IACVを替えて、すべてアイドル時の不調から解放されたかと思ったが、頻度は減少したものの、アイドル2000rpm現象が起きる。 IACV交換前は、スロットル突き当り調整ねじを緩めていくと、回転が低くなり、エンストしてしまった。 交換後は、緩めてもある程度以上回転が下がらなくなった。アイドル無調整と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 23:52 keyponさん
  • IACVの交換

    ISCV(いすゞ的にはIACV、アイドル エア コントロール バルブ)は、まだ部品が在庫で出るようで、ラッキー。 made in U.S.Aが泣かせる。 税込み24,860円。 新旧を並べてみた。傘のところの摩耗具合が全然ちがう 新品のほうが、軸が縮んでいるので、このままでは爆速アイドリングに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 03:18 keyponさん
  • ISCVの再点検

    出勤途上、暖機が終了したころ、またアイドル2000rpm現象が起きた。 多分軽負荷の時EGRが動作し始めて、スロットルロスを軽減するためISCVが通路を開く動作があるのだろう。が、アイドルに戻ったとき滑らかに伸びないとすれば。 ちょうどア○トロ○ロダクツのそばだったので、T20のドライバを買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 10:38 keyponさん
  • ISCVの清掃

    アイドリング不調、ハンチングがある。 回転が低まったときに電装負荷がかかるとエンストしてしまう。 アイドリング不調ならISCVを疑うのは自然な成り行きだ。 スバルヴィヴィオみたいに、ある程度首を振れるのかと思い、合いマークをした。 外してみると、弁が直進するタイプだった。 取り付け角を可変でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 03:11 keyponさん
  • 外れていた謎のバキュームホース

    スロットルバルブの下流、インマニから下の何かにつながるべきホースの一方が外れていた。 どこへつながるべきホースか見当がつかない。 狭くて手が入らない上に、直接目視できない。 幸い、エンジンフードにバキューム配管図が貼ってあった。 赤矢印のホースで、バキュームタンクにつなぐべきものと分かった。 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 02:41 keyponさん
  • アイドル不調の調査・修理

    アイドリング回転数:850rpm(無調整)と貼ってある。 暖機後乗り出すと、シフトチェンジのアクセルオフの時2000rpm程度から下がらず、ギヤチェンジがどうもしっくりこない。 信号待ちの時など、ハンチングしながら10秒以上かかって1100rpmあたりに戻る。うるさいし、ハンチングが不安を誘うし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 23:52 keyponさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)