いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.85

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ジェミニ

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • クーラント補充

    冷間時この位だったので、 100ml位補充。 毎年ヒーターを使う季節になると減る傾向。ヒーターコアがらみだと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 07:48 Yuk Isuzukiさん
  • ラジエーターロアホース部 クーラント漏れ修理

    エンジンルーム下部にクーラント漏れ発生。エンジンがかかっていると滴り落ちる。 エンジンを止め暫くすると漏れが止まるので、圧が掛かると漏れ出る感じ。 ロアホースのエンジン側あたりから滴っていたのでホースバンドを増し締めしようとしたがバンドが奥で締め込み部も下側になっており上からではアクセス出来ない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 07:37 Yuk Isuzukiさん
  • 夏の冷却対策 導風板的なもの

    グリルとラジエーターコアサポートのすき間から風が逃げないように、 以前見た虚空さんのジェミニを参考にプラダンをカットして、 グリルと一体化させ、 すき間を塞ぎました。エンジンルームの温度管理はしていないので定量的な効果の確認は出来ません。 ボンネットが蓋になる部分なのであまり効果は期待できませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 07:57 Yuk Isuzukiさん
  • クーラント補充

    冷間でMIN近辺だったので、 この位置まで補充。 167,641キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 07:23 Yuk Isuzukiさん
  • ラジエーターリザーバータンクキャップ ワイヤリング

    ジェミニのタンクとキャップは元々繋がっている仕様ですが、購入時から経年劣化で樹脂が折れてセパレート状態になっていました。 以前乗っていたジェミニもそうだったし、リリーフが付いており軽いオーバーヒート時もキャップが飛ぶような事は無いのですが、 精神衛生上よろしくないので気休めにワイヤリングしておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 07:50 Yuk Isuzukiさん
  • 水漏れ修理

    ・ラジエータ・キャップ交換 ・5,433km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 18:44 しんさくさんさん
  • 水漏れ修理

    ・ヒーター・ホース交換 ・2,665km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 18:41 しんさくさんさん
  • 水漏れ修理

    ・ヒーター・ホース ・180,136km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 18:38 しんさくさんさん
  • クーラント&PSフルード補充

    クーラント、PSフルード共に冷間でMINラインだったので、温間でMAX近辺になる様に補充。要経過観察。(159,600km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 15:47 Yuk Isuzukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)