いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.86

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジェミニ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • サーモスタットハウジング コネクターカバー流用

    サーモスタットハウジングの水温センサーのカバーです。タイラップで何とか「カバーできていました」が、ボロボロでしたので、交換を検討しました。 タイラップ外すとこんな有様。 はずしました。耐水テープで巻いた方がまだましな。。。 L字のターミナルカバーを探しました 。 モノタロウで絵的によさそうなものと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 12:15 おまごんさん
  • ヒューズ交換・半田付け

    午後ジェミニに乗り込もうとします。が、リモコンドアロックがうんともすんともいいません。 ボタンを押すとランプは光るで電池切れではなさそうですし、もう1個のリモコンを使っても同じなのでリモコン側の問題ではないようです。 しばらく運転しての帰りの住宅街、道の真ん中で自転車で止まっているおじいさんがい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 20:19 shidenさん
  • サンヨーテクニカ ICレギュレータ いすゞ用 分解修理 PFジェミニ

    電圧調整も手元で自在に変えられるので気に入っていたのでダメもとで修理に挑戦してみます。 ネジザウルスの出番が来ました! 複雑な基盤ではなさそうなので、 部品が入手出来れば何とかなりそうな予感 発売から四十数年経過していると思います。 今年はA/Cコンプレッサーの交換も完了し暑さも気にしないで走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 23:08 ZZ/Rさん
  • オルタネーター配線追加

    2020年7月に行った車検時の修理・交換内容を備忘録・・・ 千葉技研で車検を行う時に、まだ施工されていないクルマを対象に、定番メニューでもある「オルタネーター配線追加」も、お願いしました。 旧車でもあるので通常の配線では電圧低下が出る恐れがあり、オルタネーターからバッテリーへの追加配線のメニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 18:08 かげさん
  • オルタネーター交換

    オルタネーターの発電量が怪しくアイドリング時にライトオンしてACなんか点けた日にゃあ~電圧がドロップして世界の終わりを迎えます(笑) 近くの整備工場に断られたので(工場移転でそれ所ではないしドラシャ抜かないと交換出来ない)千葉技研に依頼しリビルト品に交換です。 269850kmにて バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 20:53 Hiro大佐@くろすけ號さん
  • 球切れ〜

    ここ最近寒い中、しばらく乗っておらず、 バッテリーあがりも心配しつつ、エンジンをかけて‥ さすがに始めのかかりが悪かったですが、 何とかかかり、数分走って左折する為にウィンカーを‥ ん? チカッチカッ っの点滅が早くなってる^^; どこか球切れやなー‥ 久々に乗ると、何かしら不具合が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 21:13 ひろかずさん
  • オルタのオロチ

    一日遊んで楽しんだサーキットの帰り道、 ありゃ、おかし~~ 電流計が ZERO V 指してます~~~ 佐野SAに緊急Pit In, で、端子が割れていました・・ その晩は仮設で帰り着きまして 本日修理です。 端子のカシメに何か良い物は・・ ん!コレ使えそう!!!! いい加減な作業はダメですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 22:23 Gun Foce 1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)