いすゞ ウィザード

ユーザー評価: 3.97

いすゞ

ウィザード

ウィザードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ウィザード

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンコンディショナー 144,658km

    デフオイル交換ついでにやっときました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/1313718/6333872/note.aspx プローバイラインに設けた、エンジンコンディショナー専用口から、プシューと1分程噴射。 https://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 14:32 ひろひろやんやんさん
  • 油系等チェック 144,567km

    ■エンジンオイル 前回交換から1,400km程。 ゲージ5分目。 約500ml補充。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/1313718/6220362/note.aspx ■ATF 前回交換から1,500km程。 ゲージ下限。 約6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 15:15 ひろひろやんやんさん
  • エンジンコンディショナー施行 143,535km

    暖かくなってきたので、エンジンコンディショナーを施行します。汚れは温度が高い方が落ち易いので、冬場の施行は避けてます。 クレのエンジンコンディショナーは1本で10回程は施行でき経済的です。 ブローバイラインから噴射! 1分程噴射しました。 https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 10:21 ひろひろやんやんさん
  • エンジンコンディショナー

    去年7月以来の定期実施。 一人なんでアイドリング状態で実施。 途中何度かエンジン止まりましたが、 30分程かけて全量注入。 最後にバッテリー抜いてリセットして完了。 施行時にエンジンヘッドカバーからの オイル漏れを発見。 次回オイル交換時は漏れ止め剤入れようかな。 【追記】 施行後、明らかに出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 14:25 ひろひろやんやんさん
  • エンスト(オイルプレッシャーセンサー?)

    走っている最中にアクセルOFFでエンストするようになりました。 オイルプレッシャーセンサーが悪いのだろうと思い、海外から個人輸入。 2週間かかって届いたので自分で交換しようと思ったら 高圧オイルのパイプが外れなかったので断念。 で、組みなおしたら直ってました。 心当たりはセンサーにつながるハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 23:33 プンプンプンプンさん
  • 漏れ対策 その2

    連日の漏れ対策。 アンダーカバーは、まるでオイルパンと化しています。写真の赤い液は、血ではなくATです。ベトベト、、、 再度下回りを念入りに確認しましたが、ATF漏れだけで、エンジンオイルの漏れは無いようでした。 ATF漏れは、見た限り2箇所のようで、1箇所は、写真のATFオイルパンのシールから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 13:41 ひろひろやんやんさん
  • 漏れ対策

    駐車場にお漏らし。 ATオイルとエンジンオイルのダブルです。アンダーカバー外して確認しましたが、だだ漏れではなく、ポツポツ程度。暫定対処として漏れ止め剤を投入。 ATにはリスローンの漏れ止め剤を2本投入。 この会社、アメリカで創業90年、米国陸軍海軍にも正式採用されてるとのこと。主にリーク剤の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 11:53 ひろひろやんやんさん
  • インジェクターハーネス交換

    約58000円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 21:45 やなたろうさん
  • オイルキャッチタンクの点検清掃

    今年2月に取り付けたオイルキャッチタンクの中身が気になり蓋を開けてみることにしました。 取り付け直後の寒い頃にはパイプ内で結露が起きておりました。 しかし、暖かくなってきた最近はそのパイプ内にイカスミのような液体が溜まっていました。 ドレンボルトは付いているんですが、中の状況が知りたくて蓋を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月15日 19:03 まっか2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)