ユーザー評価: 4.25

ジャガー

Mk2

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Mk2

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ

    キャップ交換して、やっとラジエーターリザーブタンクに溜まったクーラントが、ラジエーターに自動的に戻るようになった。 当たり前の事ながら、感動した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 17:28 simukさん
  • オーバーヒート対策サーモスタット

    私のMK2 3.8Lの場合サーモスタットはこの赤丸の位置に装着されています。 一般的にはこの写真の様なサーモスタットを装着していてヒート対策で開弁温度の低い物へ交換というパターンが多いです。 クラシックminiに乗っている人が良く行うのがサーモスタットを外してこの写真のブランキングスリーブを入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 13:18 mk2tr3さん
  • ラジエターオーバーフロータンク新設

    これも大分前の作業になるのですがMK2に乗っていてエンジンOFFにして車外に出るとフロントバンパー下に盛大にクーラントがオーバーフローパイプから吹き出ていることが多々あります。 補充や点検も面倒なのでリザーブタンクをつけることにしました。 このエンジンルームのどこにつけられるスペースがあるのか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 00:54 mk2tr3さん
  • 電動ファン装着

    MK2のオーバーヒート対策として真っ先に電動ファンの追加装着をしました。 以前はBOSCHのBMWに装着されていたファンを流用していたのですが電気を消費する割に効率が悪かったので ”Perma-Cool" というメーカーの16インチ(40cm)ファンに交換しました。 装着にあたってよく使われてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 15:36 mk2tr3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)