ジープ グランドチェロキー

ユーザー評価: 4.19

ジープ

グランドチェロキー

グランドチェロキーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - グランドチェロキー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • コイルサス交換とアライメント調整

    交換前 前車と同じアイバッハダウンサスを購入 同じく以前お世話になった店で交換、アライメント調整を実施して頂きました 写真は交換後

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年2月28日 22:39 tacosaladさん
  • ショック交換

    車検時にオイル漏れが発見され交換です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年12月27日 14:34 thomas1215さん
  • SCRUNCH製ダウンサスキット

    ようやく尻上がりな車高を変えることに!roadmagnet製のダウンサスも良かったのですが値段の問題が(^_^;)と言っていたらSCRUNCH製のダウンサスキットを見つけ値段も安い!すぐポチり!! はい!いきなり取り付け後!今回はDに丸投げ!工賃高い´д` ; こんな下がるんだぁ!と感心!Dの人も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 11
    2015年8月26日 19:36 ヒロ8756さん
  • 何年ぶり?サスペンション交換の巻

    約、8年程使用したフロントのHKSハイパーマックスⅢsportsと、7年程使用したリアのアラゴスタ。さすがにヨレてきたなーと思いヤフオクにてスーパーオーリンズを中古で購入。これにあわせてこんちゃんからスイフト12㌔を入手、アペックスのスラストシートを購入し装着。幾度に渡る取り外し調整の末この車高w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月14日 22:55 しゅん@wh57さん
  • BILSTEIN ダンパーB6

    走行フィーリングが最悪だったのでディーラーの記録簿を調べてみると、3万キロ時にリアダンパーだけを交換していたので、今回ビルシュタイン ダンパーB6 ジープ グランドチェロキー WH 用を装着してみました。 後ろから見えるブルー&イエローダンパー!(笑)これでシャキッとするかな〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月27日 01:19 jeejeejeepさん
  • 純正スプリング

    アイバッハから純正に戻しました。 まず、前。 後ろ。 アイバッハ ダウンサス スタッドレスですが後ろ。 前。 リアはだいぶ高くなりました。 視界も高くなり、見晴らしが良くなりました。 アイバッハ、ダウンサス欲しい方、お声かけください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年4月25日 16:10 DDCさん
  • スプリング交換

    Eibach スプリング交換。 落ちすぎず、いい感じになりました。 乗り心地、コーナーリング等はまだわかりませんが・・・ ノーマルショックなので、いずれはBILSTEINを入れてみたいです。 フロントは1インチ程度でしょうか? リアは1.5インチ強くらいかな???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月13日 13:13 HHHideさん
  • ピロアッパーを交換したよ

    永らく使い込み、油放りこみながら頑張ってくれたHKSのフロントピロアッパーをクスコさんのピロアッパーに交換しました。 ただ、クスコさんのピロアッパーは丸いw なんかかっこ悪w だからストラットだけはHKSでピロはクスコというハイブリッドにしようということに。 で、ここで疑問。 クスコさんのピロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月26日 16:26 しゅん@wh57さん
  • Bwoody SWay Bar Links取り付け

    Eibach Pro-Kitと同時に交換して頂きました。 フロント。 左純正、右交換品です。 長さは同じですので、いわゆるローダウンによるスタビの万歳補正ではないですね。 純正はボールジョイントですが、交換品は樹脂のブッシュでよりリジットになります。横や縦の動きがダイレクトにスタビに伝達されるは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2013年9月15日 14:49 ∞Jack∞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)