ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【内装外し】フロント→リアサイド編【配線通し下準備】

    車内配線取り回しの為に内装を外していきます。 今回はフットプレート前席/後席/Bピラー(スピーカー横まで)/後席ロールバーカバーです。 助手席のフットプレート フットプレート下に指を挿し入れ、しっかり掴んだら、車内側へ押します。 少しズレるので、その隙間から車内側に押します。 スカッフプレートなど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 02:51 bijibiji booさん
  • 【ドームランプ】気がつけば2年放置【インストール】

    2年前に購入したものの、電工素人な僕は取付方法がいまいちピンとこなく悩み、みんともさんに尋ねるも、せっかく教えてくれてるのに言葉が理解できずにいました😅 そして忘却の彼方へ。 1年前の引越しの時にふと思い出して、車に置いといたものの、相変わらず理解できず。 そして先日AZUTOのルームランプ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 10:27 bijibiji booさん
  • DIY ラゲッジスペース棚

    ホームセンターでパイプとパイプカッターとパーツを購入。 長さを合わせてパイプを組む。(すぐ外せるように) パイプにのせるコンパネ(2分割)に表から合皮を張り、裏側でタッカーで留める。 裏側の保護に不織布を貼り、タッカーで留める。(合皮のタッカーとかと被らないようにするし パイプにはめるパーツをつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 19:51 TPYさん
  • ジャッキベースマウント取り付け

    2ドア同様、AEVのジャッキベースを固定するマウントを取り付けます。 2ドアでは助手席前に取り付けましたが、4ドアはストレージスペースに取り付けます。 穴あけ位置をマーキングして、1/2インチの穴を開けました。 ゴムのロックナットを差し込みます。 マウントをねじ止め。 ジャッキベースを固定。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 09:54 吉田河馬歯さん
  • シェルフ取り付け

    2ドア同様、Vector Offroad のシェルフを取り付けることにしました。2ドアは未確認で取り付けましたが、4ドアはMaximus-3のルーフラックと同時使用が可能なのは確認済みです。 ロールバートリムを外して、マウントを取り付けました。Maximus-3のラックマウントブラケットが上側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 09:50 吉田河馬歯さん
  • ラングラー アシストグリップ取り付け やり直し

    前回取り付けに失敗した前座席のアシストグリップ。やはり捨てるのはもったいないのでドリルで加工。 程よく削る。鉄粉が多量に。これでボルトが斜めに通るはず。 まあ,この手のは加工取り付けが前提なんだろうね。これでもボルト締め付けがキツイが,様子見だな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 16:11 お気楽パパさん
  • さらに携帯、GMRSマイクマウント取り付け

    先日、運転席側に携帯、GoProマウントを取り付けました。助手席側マウントは売り切れで入荷次第連絡をもらえるようにしていました。 ひょんな事から eBay に色々アタッチメント付きで出品されている事に気が付きましたが、高価。ダメもとで$50ディスカウント価格でオファーを出したら、最低価格設定があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 21:20 吉田河馬歯さん
  • フリーダムパネルレバーにRAMボール取り付け

    フリーダムパネルレバーのボルトをRAMボールボルトに交換します。 運転席中央、sPOD取り付け用にします。運転席内側のボルトを交換します。 ボルトを抜き取りました。 レバー取り付け部には溝が掘ってあります。この溝にレバーの出っ張りを合わせて取り付けます。 取り付けました。 sPODタッチパネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 09:01 吉田河馬歯さん
  • グラブハンドル、グリップ取り付け動画あり

    カーテンエアーバッグ対応のグラブハンドル、グリップを取り付けます。 以前のモデルはロールバーに巻き付けて取り付けですが、こちらは上下ねじ止めになります。 グリップ本体にベルトを取り付けます。ベルクロのサイズぴったりに付けるとうまく取り付けできません。3から5cmほどずらして付けるとちょうど良いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:33 吉田河馬歯さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)