ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ラングラー

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト取り付け

    Mountain Off-Road Enterprisesのフットレストを取り付けました。 北米仕様ですので取り付ける運転席は左側です。 車内に都合よく開いている穴2箇所を利用します。ブラケットに付いているネジ二つを穴に通します。 足元狭くて非常に窮屈。途中経過写真なし。いきなり完成です。 商品紹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 01:54 吉田河馬歯さん
  • フットレスト装着!

    この写真のパーツに見覚えはないだろうか? kaishowさんがフットレストを交換されるという事で、 「よし、んじゃそれもういらねーよな!貰うわ。送料そっち持ちですぐ送ってな」 と強奪に成功した品にございます😎 もちろん嘘です😜 いや半分本当です。 譲って頂けるという事で取りに伺おうとした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 11:48 ちゅちさん
  • JEPPESENフットレスト❣️

    ken3kenさんが付けたの見て良さげな感じだったんで即発注😆コリャイイわ♥️♥️♥️ 先日付けたばかりのタイガーオートのフットレスト君、短い間でしたがお世話になりました😭さようなら~www 先週腰を痛めたんでこの態勢はシンドイ死にそう😓😓😓 3ヶ所ボルト止めするだけの簡単施工なのでパパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年5月1日 16:12 kaishowさん
  • ペダルカバー取付

    久々の投稿です。仕事でバタバタしてましたが、暖かくなりましたし、ぼちぼちプチカスタムを再開しようと思います。(ファミリーカーなので、家族利用に支障が出ない範囲で…。) 今回は、アマゾンで購入したこちらの中華製ペダルカバーを取り付けました。 ちなみに裏面はこんな感じです。 取付前の状態です。誰が見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 10:45 y. . .さん
  • フットレスト付けた🧟🧟🧟

    皆さんが付けてるのマネして付けてみました。 付属の滑り止めテープは使わずに赤い滑り止めテープを貼ってみました。 コヤツでござる。赤色とエンジ色で迷ったけどエンジ色のほうが良かったような気がする・・・・・まぁいいか。 びふぉう🙄🙄🙄 あふたぁ👍👍👍 色はともかく使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 15:35 kaishowさん
  • タイガーオート・フットレスト・ワイド

    フットレストに付属の滑り止めラバー(3M製)を張り付け付属のボルトナットで借り組み付けします。 ここまでは手締めです。 フロアマットを固定している3カ所の樹脂頭ナットを16㎜ボックスレンチで外す。 仮組したフットレストを各埋め込みボルトへ取り付け樹脂頭ナットで仮止めします。 ダッシュパネル側のナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 17:30 MW3さん
  • タイガーオート フットレスト取付

    ラングラーのネックの1つである左足の置き場問題を解消するため、タイガーオートさんのフットレストを取り付けました。 ジャオスさんの商品と迷いましたが、細かい調整が出来るタイガーオートさんの商品の方が短足な私にはピッタリそうな気がしたので、こちらをチョイスしました。 今回は、タイガーオートさんの通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 15:35 y. . .さん
  • JAOS ペダルスペーサー

    スペーサーを車体とアクセルブラケットの間に入れてペダルを手前に出します。 ブラケット上部のナットが見えず工具も入りづらいためちょっと大変でした。 ブラケットにスペーサーを取り付け。 このコネクターがアクセルブラケットと干渉してしまうため外して移動させました。 年式によってコネクター形状が違うみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 14:38 かめくんさん
  • JAOS ラングラーJL フットレスト

    取付部品です。 部品点数も少なく、取り付けは容易です。 フロアマットを取り外し、2か所のボルトを外します。 真ん中の穴は、水排出用の穴と思います。 床に穴が開いているとは知りませんでした。 続いてブレーキペダル奥にある先ほどと同じボルトを外します。 写真はボルトを外してシートを剥いた状態です。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 21:50 腹黒いセールスマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)