カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 250TR

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 燃焼室点検・清掃

    年末に降ろしたエンジンを開けてみる。 カーボンはそれなり。 シュアラスターの何とかを1回入れてはいるけど効果があったのかどうかは不明。 ヘッド側。 カーボンだらけだが、想定よりはマシ。 キャブクリーナーで清掃。 ヘッド側も。 寒くて嫌になったので適当に切り上げて組み立て。 整備書とかも特に無いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 16:58 避けらーさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    不覚にもカムチェーンテンショナーの 干渉が無いことを確認しようと ヘッドカバー左を外した際にガスケットを 切ってしまい、このまま乗るとオイル漏れが 発生するので、今回ガスケットを交換しました これはカバーを外した状態ですが ガスケットのシール剤が塗ってあるのが 気になる… これはカバー側ですが、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 17:00 おかちGTIさん
  • カムチェーン&テンショナー干渉確認

    今更ですが250TRとエストレヤでは カムチェーンとテンショナーが干渉する 不具合があり250TRでは2003年後期あたりに 不具合対策がされたとの情報があり 自分のTRは2003年式なのでどうなのか? を確認する為にヘッドの左カバーを外して 確認しました まず、カムチェーンとテンショナーの 干渉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月23日 01:14 おかちGTIさん
  • 250TR バルブクリアランス調整

    信号で停止するとエンジンも止まってしまう病が、かなり悪化し アクセルを吹かしてないとエンストするくらいなので、みん友さんの記事を見てバルブクリアランス調整をしてみました! まずはシートとタンクを外します。 そして、バルブアジャスティングキャップを外します。 次にタイミング点検プラグを外し、ボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月5日 22:13 ジャンクガレージさん
  • 備忘録 バルブクリアランス(タペット)調整

    たまに走行してすぐに、エンストします。(過去3回ですが) 最初不安でしたが、すぐに再始動できるし、少し慣れましたが。 カワサキ病と有名で、タペットのクリアランスがずれるのが主な原因らしいです。 調整方法は、シート、タンクの順に外します。 そして次は、エンジン左側のクランク軸心にあるバルブアジャステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:17 伊賀チャンさん
  • 不動車復旧整備

    6年半在庫車として転がっていた250TR。 とりあえずキャブをばらして掃除してみる。 ついでに折れたウィンカーやら汚いフェンダーやらも外していく。 降りたキャブ。 ケーヒンCVK。 外観がもう汚い。 腐ったガソリンが臭い。 とにかくばらす。 フロートは意外と綺麗。 ダイヤフラムの破れなどもなし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 00:06 避けらーさん
  • 調整:バルブクリアランス

    先人の方々のブログなんかを拝見して、『チョークなしで…』とか『燃費向上、2時間で出来た』とか良いことづくめやし、出来そぉ! しっかり予習して いざ! が、最悪の事態となり2日がかり ミス1 クランクシャフト位置合わせ ネットでも先人の方々が『T』に合わせる って… アレ、『IT』の『I』に合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 23:27 !>l∀z∀>l〇さん
  • バルブクリアランス調整

    以前から気になっていた 走行中減速時のエンスト病… TR、エストレヤの定番の不具合ですが 我がTRも発生していました 今回は時間もあるので治しました エンジンは冷えている状態ですので まずはバルブにアクセスするのに邪魔な シート、タンクの順に外します そして次は、エンジン左側のクランク軸心 にある ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月4日 13:55 おかちGTIさん
  • バルブクリアランス調整

    バルブクリアランス調整 なんとなく気になったから 色々な先人達のやり方を参考に… タンクは外した方がいい 排気側 0.19mm 実はタンク外さないでチャレンジした(すぐに無駄なあがきと気付く) 吸気側0.15 (未調整) 画像は使った工具。 よくわからないけど今の所、初期にあったエンストはし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 21:08 ヘルピンシェルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)