カワサキ バリオス

ユーザー評価: 4.56

カワサキ

バリオス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - バリオス

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターキャップ

    リザーブタンクからクーラントが漏れて、ほとんど無くなってました。 ラジエターへのリターンが上手くいってないようで、少しずつ漏れてた感じでしょうか? スイングアームにクーラントの跡が、これシミになってて取れません(-_-;) そこでキャップを交換してみました 外したキャップ、見た感じは綺麗そうで問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月14日 01:12 フ~テンの寅さん
  • メカニカルシール交換

    サーモスタット交換に続いてメンテナンスです。とくに不具合出ていないですがメカニカルシールを交換しようと思います。 ウォーターポンプのカバー取り外し~ インペラのネジを緩めて取り外します。 周辺へのキズ防止のためにタイヤレバーに自転車のチューブを通しておきます。 チューブを通したタイヤレバーでポンプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 22:08 こうちゃん@@さん
  • HGテンプメーター取付け

    メーター本体の取付け位置はとりあえずハンドルセンターにしました。 センサーはラジエターにつながる縦のホースから取ります。位置決めしてマーキングしておきます。 ラジエターホース外してマーキングに沿ってカット。 アダプターを取り付け、センサー取付け~。試運転でセンサー取付け部から水漏れしたのでガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 19:58 こうちゃん@@さん
  • クーラントのフィルター?

    前から気になってたこのフィルター。 スゲー汚い。 外して新品と並べてみる。 バラしてみた。 なかのフィルター部分。ヤバいよね。 ケースとフィルターは洗えば使えそうだけど、2つで800円ぐらいだから新品買って交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 06:51 ユワッキーさん
  • キャブレターオーバーフロー対策?

    今日は、仕事終わりからの修理?笑 オーバーフロー気味だったんで、フロートバルブ交換+油面調整しました!今回、試しにAmazonで2000円弱で売っていた激安フロートバルブを使用しました😏😏 アイドリングも安定するようになり一安心笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月13日 18:25 りくしさん
  • 水周り系統の交換

    夏場にファン回らず。ファン単体は短絡させたら回転。なので、ファンスイッチ交換 水温センサーもついでに交換。古い車体だから思い切って全交換やぁ! サーモも交換、、、、あれだけ番号チェックしたのに、間違えて違うの来た(ToT) 慌てて注文。来た来た。 このガビガビ具合。固着して回らない。ラスペネ漬けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 20:56 ユワッキーさん
  • ラジエターキャップ交換

    新旧ラジエターキャップ。 古いほうは色があせている。 でも日光に当たる所じゃないのに、このあせ具合は一体^^; 横から。 ノギスで測ったら、長さは両方同じ(確か2,5センチ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 21:57 バリオスプラスさん
  • ウォータポンプ Oリング+ガスケット交換

    サビが回路内に入っていたのと、距離も出てるので予防交換。 時間が無かったので画像はありません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 21:27 ひろpさん
  • 冷却系メンテナンス サーモスタット交換

    水温警告灯の点灯、冷却水サブタンクからのオーバーフロー、走行中にエンジン停止などありますので冷却系のメンテナンスです。まず冷却水抜いていきます。 バリオスⅠ型でもA4以降はサーモスタットの位置がラジエターキャップのすぐ下に変更になっています。 冷却水のホースで保持されていてサーモースタット自体はフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 19:56 こうちゃん@@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)