カワサキ D-TRACKER125

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

D-TRACKER125

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - D-TRACKER125

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • Fブレーキホース交換

    フォークオイル交換の待ち時間でブレーキホース交換しました。 SWAGE-LINE Dトラ125用 キジマの負圧掛けてオイルを抜くやつを使います。 超楽です(笑) レバーシコシコやって1時間掛かる所 5分で終わります。 ホースが細くなったのでメーターが見やすくなりました。 フルブレーキするような走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月22日 14:48 Tokihiroさん
  • FブレーキOH&メッシュ交換

    最近乗る機会が増え駅までの足代わりにブーン^^; ん・・・・フロントブレーキから小鳥ちゃんピヨピヨ。 走行距離約3700㎞/6年で異常とは、どんだけ乗っていないんだ。 という事でFブレーキをOHするついでにメッシュホースをぶち込んでやる!! メッシュホース:○オークションにて3000円(長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 16:57 ライロ@JB23wさん
  • フロントキャリパーオーバーホール 

    お盆休みにオーバーホールし始めたフロントブレーキ シールやキャリパーピンは早々に揃うも、キャリパーピストンがなかなか入荷せずに作業が中断していましたが、ようやく手に入ったので組み上げしました。 ブレーキフルードをつけてオイルシール、ダストシール組み込み ピストンもフルード馴染ませてまっすぐに優 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 05:57 snap-onさん
  • メッシュホースに変更

    フロントのブレーキ ホースは常に目につくので、いつか交換してみたいと思ってましたが、値段が高い割に効果はあまりないのでは?といった思いとの葛藤でなかなか手につきませんでした。 でも、激安サイトで748円だったもんで、ものは試しにと購入 なかなかエアが抜けませんでしたが、無事取り付けて完了 見た目ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 22:22 りたろうさん
  • ブレーキパット交換

    DAYTONA のハイパーシンタードパット、 買いました(´・ω・` ) キャリパー外してきます、 パット交換したら皆撮るやつ(^∀^ ) もうちょい使えそうやが…気分の問題や。 写真が縦になってもうとるが……… 気にせんでくれ ここから写真無いです。すんません(´-ω-` ;) ピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 17:58 ポロロッカ0207さん
  • フロントブレーキパット交換

    小虎のFブレーキパット交換しました。 パーツレビューにもあった様に 一部削らないと入りませんでした。 (画像のパット側面部) 無事交換完了 交換時18726キロ 後日追記 峠でそこそこのペースで走行中にフェード現象発生。 やはり安価のパットではパフォーマンスが低い。 ◯マゾンの出品の安い製品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 17:18 -yama-さん
  • 前後ブレーキフルード交換

    Dトラも納車から1年半が経過。 気になっていたブレーキフルードを交換します。 恐らく、この車両は一度も交換してないんじゃないかなぁ? 前オーナーは1,300kmしか乗ってないしね。 となると、フルードは9年物って事に(°°;) 家に有るワコーズのDOT4に交換です♪ Dトラには勿体ない? 耐油ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 19:18 トゥーゲントさん
  • ブレーキレバー調整

    納車時のブレーキレバー位置が近く(握ると指に当たるレベル)気になったので少し遠目に調整。 もともと遠目の方が好み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 22:25 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • キャリパーの点検、清掃

    じつは2日前にフロントキャリパーの点検、清掃したんですが、引きずりが改善されなくて、フルオーバーホールしようとシール類の発注しました。 で、今回はリアキャリパーの点検、清掃しました。 キャリパー外したら、酷いww とりあえず、先ずは歯ブラシにコンパウンドつけてピストン磨き まあまあ、キレイに… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 15:21 snap-onさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)