カワサキ D-TRACKER125

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

D-TRACKER125

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - D-TRACKER125

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • チェーン調整/清掃/注油

    チェーン調整・清掃・注油。 綺麗なチェーンは気持ちいい! 走行距離6156km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 14:30 トモクルさん
  • 足14インチ→17インチ化

    ノーマルは前後14インチを履いてるのですがタイヤサイズが微妙な上選択肢も少なく、それゆえいざ交換となるとショップにストックが無くて苦労することが予想されました。 ひょんなことで立ち寄ったカワサキDで17インチ化するホイールキットの存在を知りMyDトラも17インチ化することに。 交換によりサイズも1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月18日 15:10 どろゑびす特急さん
  • フロント、リアタイヤ交換 4005㎞

    タイヤが古くて(おそらく新車装着タイヤ)ひび割れて硬化しているので前後とも交換しました。 先ずはフロントから… 久しぶりのチューブタイヤ交換 パンクさせないように慎重に作業しましたw バルブをホイールの穴に入れるのが一番手間取りました。 フロントタイヤは専用タイヤのダンロップのTT900(約4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:12 snap-onさん
  • キャリパーの点検、清掃

    じつは2日前にフロントキャリパーの点検、清掃したんですが、引きずりが改善されなくて、フルオーバーホールしようとシール類の発注しました。 で、今回はリアキャリパーの点検、清掃しました。 キャリパー外したら、酷いww とりあえず、先ずは歯ブラシにコンパウンドつけてピストン磨き まあまあ、キレイに… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 15:21 snap-onさん
  • リンクまわりのオーバーホールとサスペンションの錆び落とし 後編

    次はメインディシュ 一番時間かかりましたw サスペンションの錆び落とし まず洗浄してから… カップワイヤーでガンガン磨いていきます。 細かな所は手コキww 粗方、錆び落ちたんで再度洗浄してからエアーブローして乾燥させて… 余ってるシルバーのタッチアップでちまちま塗っていきますww ぱっと見はキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月15日 20:57 snap-onさん
  • チェンシコしました( ゚∀ ゚)

    納車の時にグリスアップされたチェーンですが、サビもあるし、グリスに泥や砂がくっついてきたので清掃します。 メンテナンススタンド使ってリアタイヤを浮かせます。 クリーナーが飛び散るので、車体の下と、チェーンと車体の間に段ボールを当てて、クリーナーを受ける容器も用意しました。 ノンシールチェーンな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月18日 13:39 なかいちゃん@RIDDLE ...さん
  • リアブレーキキャリパーのオーバーホール

    先週のフロントのキャリパーのオーバーホールに引き続き、リアブレーキキャリパーのオーバーホールしました。 パットピンを先に緩めておいてから… ばらしていきます バラバラにして キレイに洗って磨いて 組み上げて 元通りに… 先にキャリパーにフルードある程度注いどきます。 こうするとエア抜き作業が短 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:53 snap-onさん
  • キャリパー等ブレーキまわりのオーバーホール バラし編

    ちょっと前に前後のブレーキのキャリパーピストンの揉み出して清掃したんですが、引きずりもあったんで、今回はオーバーホール作業です。 ピストン、1個重症で使えないw 部品発注… 汚れをキレイに… どうせピストン入荷するまで組み立てられないしw フロント、掃除完了 リアはオーバーホールつもり無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 21:06 snap-onさん
  • フロントフォークのオーバーホール 前編

    フロントフォークのオーバーホールしました。 距離走ってないけど、購入時から左右のダストシールはひび割れてるし、右はオイルが滲んできていたので… 左のキャリパー側から… 分解…やっばり、まだフォークオイルはキレイ インナーとアウタガイドブッシュは交換しなくても良さげな感じ… まあ、サービスマニュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:46 snap-onさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)