カワサキ D-TRACKER125

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

D-TRACKER125

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - D-TRACKER125

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーをお掃除しましょ♪

    乗り出しから1,600km弱なので汚れてはいないでしょうけど、勉強のためエアクリーナーをキレイにします。 クリーナーの蓋は、ボルト4個で留まっています。 見えないのもあるけど、矢印のトコですよ😅 エアクリーナーの蓋の上にECUがあるって、普通思わないよね〜💦 蓋を外すと、エレメントがありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 22:58 なかいちゃん@RIDDLE ...さん
  • 吸気ダクト変更 ゾウ鼻からブタ鼻にしてみた♫

    定番の吸気ダクト変更 コレがこの後切り刻まれる純正のゾウ鼻ダクトです(笑) 比較 左がDトラッカー125純正ゾウ鼻ダクト右が今回取付けるKLX110(公道走行不可のアレ)純正のブタ鼻ダクトです。 見るからに吸気しそう♪ でもブタ鼻ダクト単体ではポン付け出来ません! ゾウ鼻ダクトを切り刻み~ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月4日 21:47 ふなむしさん
  • エアーフィルター交換

    以前からエアーフィルターの劣化を確認していたけど、純正フィルターにするかアフターパーツにするか悩んで放置してました。 ようやく部品手に入れたので交換です。 左のサイドカバー外して、クリーナーボックスの赤丸のネジ4本外します。 一見キレイに見えるフィルターとご対面w 真ん中の蝶ネジ外してフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月5日 23:41 snap-onさん
  • 吸気ダクト交換

    Dトラ125定番?の吸気系カスタム… 象鼻から豚鼻に変更です… 純正マフラーだとやっても効果無いみたいですが、購入時からマフラーは社外品になってるので試しに 右はKLX110の吸気ダクト 左がDトラ125の純正ダクト 取り付け部の形状が違うので純正ダクトを切り取ってKLX110のダクトを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:28 しぇぱ@さん
  • スロットルボディのガワの磨きw その他も磨き

    スロットルボディが白く腐食していたので、タンク外して出来るだけキレイに磨きました。 ガソリン抜くのめんどくさいからホースクランプで止めて、燃料タンク外しました。 エンジンのヘッド周りも出来るだけ磨きます。 スロットルボディww エグい インジェクションやらISCバルブとか外してワイヤーブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:10 snap-onさん
  • 13226㎞ エアークリーナーエレメント洗浄、交換

    エアーエレメント交換しました。 交換といっても洗浄して再利用できるパーツで予備にもうエレメントが1つ有るのでそちらに交換しました。 取り外したエレメントはまずはこいつで洗浄 もみ洗いします 最後は水洗いで流して乾燥して次回の出番まで待機させときます。 予備のエレメントにフィルターオイルを塗布しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 22:03 snap-onさん
  • 定番チューン、KLX 110純正吸入ダクト流用

    Dトラッカー125、KLX125では定番の流用チューンらしいのでワタスも試してみました。 660円やったかな… エアークリーナーボックスから生えてる?純正のダクト引っこ抜いて 土台?ベース部分と吸入ダクト部分をブッタ切って… あてがって、けがいて ちょっと小さめに切り抜いて ドッキング 裏の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月9日 21:34 snap-onさん
  • ツインエアー エアーエレメントの下準備

    エアーエレメントは以前にツインエアーのエアーエレメントに交換済みで、その時はエレメントオイルの手持ちも無くてエンジンオイルを染み込ませて組み込みました。 今回は予備でさらに手に入れた同じツインエアーのエアーエレメントにエレメントオイルを染み込ませて取り替え出来るように段取りしました。 エレメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:13 snap-onさん
  • エアエレメント交換

    インテイクを象鼻→豚鼻に変えた時グズグズになってたのを発見してしまった小虎のエアエレメントを交換しました。 ちょっと見まだ良さそうですが…🤔 インテイクの真正面はこれこの通り。 20,000km無交換だったのか…? これだいぶエンジンに吸っちゃってるな…😱 赤男爵に頼んでおいた純正エレメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 15:23 気球人/JS2OIAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)