カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.64

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エストレヤ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイル交換のみ 38384km

    ホンダG2 10-40w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 17:43 Takesyさん
  • フロントフォークダストシール交換&塗装

    今回はダストシールだけ交換します。シーズンオフにフロントフォークOHする予定 ダストシールはマイナスドライバーなどで簡単に取れます。後は新品を入れるだけで完了です! 汚ったないので黒く塗って行きます。 シャーシブラックで塗ります。安いやつで塗る DCMのやつで...(タンクも塗った) 一度塗り後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 22:12 fore168さん
  • ルブウ○コ清掃&カバー磨き&チェーン、前後スプロケ交換

    中古で購入してから早8年目。購入以来一度もチェーンの交換をしていなかったので、状態確認がてらスプロケ回りの掃除。 ステップ、チェンジペダルを外すと結構 スプロケカバーの傷やクリアの残りかす?も気になる状態。というわけで手磨きも決意。 カバーをあけると、ルブう○こ お、、おう。 もっと酷いかなと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 01:04 karushinさん
  • 104リンクにチェーン交換

    4.50のタイヤに交換後色々擦っていたのでチェーンを純正102リンクから104リンクに伸ばして交換 チェーン調整はギリギリまで後にしてピッタリ。チェーンが伸びたら調整できません汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月14日 11:32 fore168さん
  • サルベージ(笑)

    友人の実家の軒先で長いこと眠っていたそうです(笑) 自賠責のステッカーは18年3月となってるから、少なくとも15年以上は走ってないってこと? グリップなんて触れたら崩れそう。。。 タイヤは凄いことになってる あれ! エンジン綺麗じゃね? キャブは、まぁO/Hすれば行けそう! 15年以上寝てた割りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 22:27 MIDORI♂さん
  • エストレヤのボバーカスタム

    ボバーカスタムに仕上げて行っています。 ボバーカスタム キャリアとサドルバック自作 シートベース シートステー 本革サドルシート作成 クラシックハンドル 墫型グリップ ナット、ボルトを銅メッキ 250TRのタンク フラットフェンダー フェンダーステー リアランプをカスタム。 純正マフラー。 ウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 17:12 しんぺーさんさん
  • 下駄

    このエストはローダウンしてありまして、そのせいかは不明ですが、サイドスタンドの角度がキツイ気がしてました。 なので下駄を履かせましょう。 用意したるは、10mm厚のゴム板。こいつにサイドスタンドの形をトレース。 カッターでカット、ベルトサンダーで形を整えて。 ネジで固定とかは面倒なんで、接着しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 22:12 腹cfさん
  • ステップ交換

    Amazonで交換用のステップを購入。2180円也!! 品名→kawasaki カワサキ 用 バイク メイン ステップ ブラック 黒 左右 セット 純正タイプ 互換 交換 パーツ 部品 修理 補修 ゼファー 400 ゼファー1100 等 純正のステップは少し大きくて野暮ったいので、新しい少し今風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 08:13 アイスクリームおやじさん
  • センタースタンドとチェーンの干渉防止対策

    先日のブログにも書いたのですが、純正マフラーから社外マフラーに変える場合、物によってはチェーンとセンタースタンドの干渉を防ぐゴムを取り付ける場所が無かったり、有っても位置がズレて意味を成さないことがあります。私の場合は後者ですが、社外のステンレスエキパイに変更したことでサイレンサーの位置が数センチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 09:02 NeoAtlasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)