カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.64

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - エストレヤ

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバー・研磨・塗装 その①

    2001年モデルなので、エンジンカバーをよく見るとやっぱりさびや傷が目立ちます。 今後のエンジン塗装も考えているので、試しに小さいところで、オイルフィルターカバーを研磨してクリア塗装しました。 元々のクリア塗装を塗装剥がし剤で取ると、汚れでは無くサビと傷だと良くわかります。 いきなり完了!初めてや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 22:14 りょうち☆さん
  • エストレヤ レストアにて 耐熱クリアーでコート

    シリンダーヘッドはバルブ周りの摩耗が酷く、業者さんに修正に出したので返ってくるまで特にすることがありません。 で、前回磨いたエンジン周りのパーツをコーティングしようと思います。 そこそこ熱くなる場所なので普通の塗料では劣化するし、鏡面なので塗料ののりも悪いでしょうから耐ガソリン性も強い耐熱クリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 14:48 双子PAPAさん
  • エストレヤ レストアにて シリンダー塗装

    先ずは清掃です。 空冷のフィンの奥は深くてブラシなんて届きませんので割り箸にスチールウールを巻きつけて突っ込んで磨きます。 それでも20年間で積もった汚れは簡単に落ちてはくれません。 特に前側は汚れがこびり付いて落ちないのである程度で諦めます。 脱脂したらマスキングして塗装。 やはりフィンの奥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月2日 22:49 双子PAPAさん
  • エストレヤ レストアにて エンジンのバフ磨き 塗装

    ここは観光地、天気が良い休日は沢山のバイクがツーリングで通り過ぎていきます。 それを羨ましく眺めつつ今日もレストア作業に励みます。 先ずはバフ磨き一番の大物、クラッチケースを仕上げますが、細かいところもあり大変そうです。 深い錆や傷は無いのでこのまま三種類の研磨剤で磨いていきます。 完成! 大物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月29日 15:02 双子PAPAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)