カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.63

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エストレヤ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチワイヤー交換

    クラッチワイヤー切れかかっていました。紙一重です汗 速攻で注文。純正の長さで レバーの所から外します。溝が揃うようにしてワイヤーを抜く ワイヤーの通りを覚えておく 下側を外しますが、 ここ緩めてワイヤーを抜きたいが抜けない これ外します。外す前に軸とのアイマークの位置を写真に撮る。 この位置 注意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月17日 10:50 fore168さん
  • エンジンオイル交換

    エレメント交換なしなので1.8L ドレンボルトはトルクokす 前回:16,552 今回:20,942 前回交換から4,390km、半年

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:26 ぶちたつさん
  • オイル漏れ修理

    オイルシールを交換しました。 68933km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 03:16 やまたくさんさん
  • エストレヤのレストア計画 2 戻りの悪いスロットルを復活させられるか?

    タンクを外している間は整備性がいいので並行して他の作業もしました。 始めはスロットルワイヤーが悪いと思っていたので、スロットルワイヤーを買いましたので、スロットルワイヤーを変えようと思ったのですが、ハンドル側のネジを舐めそうになったので、スロットル本体の方を作業しました。 赤丸のネジを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 22:42 裏表ヤマネコさん
  • オイルフィラーキャップOリング交換

    うちのエストレヤは整備性重視でオイルフィラーキャップを社外品に換えてあります。 純正品番のOリングで設計されてるみたいだけど純正買ったら大きくてちゃんとハマらない… ってことで寸法測って合うやつを購入 元からついてたパッキンを千枚通しで外してつけるだけ そもそも純正フィラーキャップのときも純正Oリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 00:42 夕歩@ポメチワワさん
  • なんかスッキリしたいので

    燃料タンクを運動星式に替えた時 負圧コックを放棄したんで AI系統の小改造で乗り切ったのだが なんかスッキリしたいんで イラナイモノを撤去する夢を見た 取った。 シリンダーのとこにある サクションパイプ跡地は 既存パイプちょん切って 10ミリ丸鋼を圧入して コーキング、ペイントで取付け。 空気清浄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:58 TORIDE_BASEさん
  • 26年目 キャンディエスト 俺 仕様❗️→クラッチ関係 リフレッシュ🏍️

    26年目 前回 クラッチ関係整備から12800キロ 走行 →今回は、前回 交換していない軸周りのオイルシール交換とついでに、再度クラッチスプリング交換致しました😔 オイル抜いて→クラッチガバー外し→オイルシール2ヵ所交換 現状のクラッチスプリングを測定→下限プラス0.1mm→新品在庫持っていたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:51 Ken Player Spe ...さん
  • テンショナーその後

    早いものでテンショナーの対策をしてから早2ヶ月経過。経過を見るついでに、仮でつけたボルトとカバーがどうも干渉しているらしく、チェーンの音がやたら共鳴しているので変えます。 現状は良好。5mmほどのギャップは得られています🙆。 左上のネジとL字ステーが干渉しているみたい。もっと頭の薄いものにチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 01:01 腹cfさん
  • 自作アンダーガード装着

    スクランブラーカスタムを完成させるため、自作のアンダーガードを独学で習得した簡易CADで設計しました。まあ、設計と言っても本当に単純なものですが… 2mm厚のアルミ板を設計した大きさにノコギリでカットしてドリルで穴を開け、角を取るためヤスリで丸めました。 取り付けには曲げられるステーの穴を拡張し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 16:46 NeoAtlasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)