カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • バイクだって足腰が大切!

    先日9万kmを越えたニンジャおつる号、今回はリアサス周りのリフレッシュをしようと思います。 先ずは普段は外しているセンタースタンドを取り付けてリア周りを分解していきます。 ほとんど剥き出しの最近のSSとかと違って、こいつのリアサス外しはちょっと面倒。両サイドのヒューズボックスやらリザーバータンクや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 18:46 おつるさん
  • あのオーリンズをテキトーに整備してみた・・・

    OHのため業者に送ったリアサスユニットが、そのまま帰ってきてしまいました。 もう古すぎて交換部品のストックが無いとのことです。 独身時代ならともかく、新しいサスを買う余裕なんてありません。 そこでまだ生きているうちにDIYで延命化させてみようと思います。 幸い以前ロド用に買ったスプリングコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 19:35 おつるさん
  • フロントフォークオイル交換

    前回交換から約15,000km(4年以上)なので 交換実施しました。 使用OIL : OHLINS No,10 交換時走行距離 : 79,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 22:58 黒鷹さん
  • フロントフォークオーバーホール

    買った時からオイル滲みのあったフロントフォーク。 最近は漏れたオイルがキャリパーの中まで入ってきて、ブレーキの効きが悪くなっているのでさすがに限界。自分でオーバーホールしてみます。 フォークの取り外し。 ここまではすんなりとできました。 せっかく外したのでアウターをブラックで塗って黒足にしようと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月21日 17:47 M.E.Gさん
  • フォークオイル交換

    フォークオイルは3年前にスプリングを交換した時に一緒に交換したきり。 人によっては毎年交換するらしいので、突出し量の変更も合わせて作業開始。 フロントをスタンドにかけて、タイヤ、フェンダー、キャリパー、カウルを外します。 この時フォークトップも緩めておきます。 フォークを外し、トップも外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 12:11 レカ朗さん
  • 締結のオルフィスseason2

    おつる自作SST1号改を使用して、なんとかシートパイプを外す事ができました。 頭頂部はこんな形状です。 メーカー、車種によりここは様々なので都度確認が必要です。 インナーチューブは本来なら交換したいところですがまだ使えそうなので擦れた部分をピカールで磨いて再使用します。 シートパイプのねじは非常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月1日 00:55 おつるさん
  • フロントフォーク・オーバーホール(組付け) 第1章

    ※ど素人個人整備なのでマネしないでください。とても危険です。 ジョイフル本田で購入したクランプで 単管パイプを固定し 単管パイプの10㍉穴を利用します。 10㍉全通ネジをダブルナット4箇所で 固定します。 供回り防止具を固定しました。 意外にがっちりです。 さっ シール類を交換しましょう。 まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 16:23 SE12Jさん
  • オーリンズ・オーバーホール

    全てショップの工程です。 以後、 コメントは分からません。 パシャ 全バラ パシャ パシャ パシャ パシャ 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 22:25 SE12Jさん
  • フロントフォークOHその7

    シール忘れず付けて レースを長ネジで圧入するもイマイチ 旧レースで叩き入れ フォークオイルはG10とG15のブレンドを試す 組んで ステムのピンチボルトをクロモリに変更 フォーク下のボルトも キャリパ固定はヤマハの中空 キャリパーサポートのボルトもステンからクロモリに交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月28日 11:24 虎徹パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)