カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • フロントキャリパー&ディスク交換ー続き

    前頁の続きから。 まずはフィッティングを見るために ホースは付けず仮組。 ディスク径を純正のφ300にするか、310 or 320にするか悩みましたが、 若干の強化を図ってZRXと同じ310にしたので、取付がうまく行くか心配でしたが、 無事に装着出来そうです。 ただ、キャリパーとディスクのセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月8日 15:20 skymove.ryoさん
  • TOKICO 6P Ver2へ

    Ver1の重さは 849g チタンボルトとステンレス(スライドピン、ブリーダーボルト)変更により 816g 33gのダイエット 銅ワッシャーは交換します。 私は 両方取り外して交換するより 片方づつ外しブレーキフルードーを 注入する方法を取りました。 キャリパーは車体の取付 軽く増し締めしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 16:27 SE12Jさん
  • 海外製から日本製へ🎵

    ブレンボとキャリパーサポートで使用していました。 純正フォークからZRX1100フォーク交換後も使用していました。 90mmピッチのスズキGSX-Rのニッシン4ポットキャリパーへ変更です🎵 とりあえず、今まで使ってるメッシュホースを使用しての交換です(^^; メッシュホース、長いは、フィッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 14:04 akiBOX+さん
  • フロントキャリパー&ディスク交換

    ナップス購入第2弾はコイツと コイツです! リヤブレーキキャリパーをオーバーホールした時 フロントも次やるか。と様子見をしたら キャリパーは戻りが悪く引きづっているし、 ディスクは大分摩耗が進んでいたので次回実施項目にリストUP。 ただ純正の値段調べたらキャリパーのO/H部品だけで32000円! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月8日 11:27 skymove.ryoさん
  • ブレンボレーシングキャリパー 世代交代。

    今回は、長年このGPZ900Rに仕えてきたキャリパーを現行型のレーシングキャリパーに交換します。 これまで定期的にオーバーホールを行ってきましたが、もうここまで使えば十分だろうという事で新品を注文しました😎 さっそく右側キャリパーが外されました。 そして左側も取り外されました😎 これは旧品です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 09:09 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • ボルト交換

    ステンキャップボルトからクロモリ12.9のクロムメッキへ変更 トルクもしっかり掛けられるので安心 ステンからヤマハ純正の中空 サポートネジ穴が左側だけ渋い 3回ほどタップ修正 ちょっと不安 トルクレンチで締め付け、合いマーク入れて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 11:30 虎徹パパさん
  • キャリパー固定ボルト 流用

    ビフォー SUS A70 33g アフター ヤマハ中空クロモリ ニッケルメッキ 33-24=9g ×4本=36g軽量化 追加3本購入

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月12日 16:44 虎徹パパさん
  • ブレンボに交換🔧

    中古だけどパットもほとんど新品😎 塗装のハゲはそのうち塗る予定😑😑😑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:10 hiroりん( ´∵`)さん
  • ブレンボキャリパーに交換

    念願のブレンボキャリパーを手に入れました! しかしながら、価格の割にはキャリパーボルトがチャチイので装着前に ステンボルトに交換します。 交換後。 近所のホームセンターの1本39円のボルトです。 専用の数千円のボルトも市販されているようですけど、ここはこれで十分です。 ちなみに交換前後のボルト。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月1日 22:07 レカ朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)