カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - GPZ900R

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンOH-24-完成

    だいぶ実際の作業日から遅れて 休み休みながら、続けてきた オーバーホール日記も今回で最終回 昨年の12月にエンジン降ろして 8ヶ月弱で何とかOH完了しました🤗 【忘備録】 オーバーホール完了時 64862k 期間は8ヶ月弱 2018年12月30日にエンジン降ろし 2019年7月30日に初爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月12日 22:14 skymove.ryoさん
  • ミラジーノ再生 その10 シリンダーブロック組み込み

    組む前にシリンダーブロックをハコスカ風のブルーに塗ろうと思います🎶 って、全然違うし😱 耐熱ブルーを購入したのですが、なんか想像と違う😂 ま、いいか🤣 クランクを組み込んでいた所の画像撮り忘れでありません😭 撮っていたつもりでしたが😩 ピストンを掃除しました。 ピストンに新品リングを組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:14 かずっち工房さん
  • フルオーバーホール♪芯だし!WPC加工!生まれかわるぞ(^^)v

    年明け早々にドック入りをして早々にバラバラ。生まれ変わるのが楽しみです♪ いつみてもカッチョええなぁ~(笑) 3速、4速のギヤを交換です! カムは排気側少しだけカジッてました。吸気、排気側もカム交換します! クランク、芯だしに出される準備中です。 バルブの擦り合わせ中!バルブは排気側減ってました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 18:20 akiBOX+さん
  • エンジン下ろし

    乗らない冬の間にエンジンのOHをするため、いよいよエンジン下しを実施します。 バイクのエンジン下しは初なので 親友共々どきどきのスタート! エンジン下す下準備で まずはオイルとクーラントを抜いて 外装類を全て外して はずかしい状態のニンジャ君 外装の次はキャブとエキゾーストも取り外し。 エキゾー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年12月31日 08:53 skymove.ryoさん
  • エンジンOH-22-補機類組み付け

    オーバーホール日記ほったらかしたまま 他の整備手帳アップしちゃってたので かなり久しぶりですが、 夏にやったオーバーホールの続きを。 殆ど忘備録ですね😅 前回何とかカミさんと子供と3人で載せたエンジン 今度は補機類の組み付けを。 まずは水回りを新品に交換‼️ 前側のパイプを交換して 組み付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月8日 14:15 skymove.ryoさん
  • ジェネレーターチェーン交換3

    クラッチカバーガスケット 11061-1154 ¥495 パーマテックス パーマシールド 耐ガソリン液状ガスケット ¥1,574 ダンパーカップリング 92075-1810 ¥324×4個 ¥1,426 新旧比較 右:購入新品 新旧比較 左:購入対策品 新旧比較 下:購入対策品 ダンパーカップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月9日 15:08 虎徹パパさん
  • エンジンOH-05-腰下分解-2

    写真は無いですが、上側についている クランクケース固定ボルトを外し ひっくり返しました。 ここまでバラせば、かなり軽くなってました! 左側から コンロッドがまだ付いているので シリンダーのボルトをはめて 足を出して交わしています。 コンロッドはこんな状態です。 4時半の鐘がなったので 今日はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月4日 22:50 skymove.ryoさん
  • エンジンOH-14-腰下塗装

    クランクが上がって来たので、 この後はコンロッドの重量合わせをして 組んで行くだけになりました‼️ ただ、その前に腰下のやれた塗装を綺麗にしないと😅 ってな事で、腰下をある程度ガワだけ組んで 汚い場所をヤスリでならし下準備。 今日は天気予報で天気も良いし、 風も無い予報だったので、 朝早く起きて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:48 skymove.ryoさん
  • エンジン オーバーホール

    ピストン取り外し前 エンジン下ろすのにてんやわんや バランサーチェック バルブクリアランス調整 マーキング忘れずに コンロッドが… エンジン乗せました 試運転前にブレーキ見たら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 00:14 KOUMEI.NO1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)