カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - GPZ900R

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • サイレンサー補修(17438)

    車検前の点検をしていたところサイレンサーの下側スプリングのリベットが飛んでいるのを発見。 早速念の為のバッフルとともにストライカーの補修用リベットを購入、取り付けをしました。 以前ホーネットのエトスマフラーでもやっていたので比較的簡単でした。 ただ個体差なのか穴の片方はリベット がうまくはいら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 00:32 Kozyさん
  • インナーサイレンサー取り付け

    ヤフオクで出ていて気になっていたインナースマートサイレンサーSタイプ(消音、中低速トルクアップタイプ)という物を購入してみました。 送料込みで9989円でした。 マーヴェリックのインナーサイレンサーより高いではありませんか😱 今まで使っていたインナーバッフルはこれです。縁のほうが取れかかってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 17:10 †ヒロ†さん
  • GPZエキマニ手入れ

    駆動系の整備が終了したので、次にエキマニ・マフラーの手入れを行います。 マフラーはチェイスレーシングのフルエキ、ステンカーボンですが、ステンはどうしても焼き色(焦げ)が付いてしまいます(^^;) 反対バンクのステンも真っ茶色です(汗) これは水で洗っても洗浄液でも落ちません(汗) そこでこの「ヨシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 23:30 バスまんさん
  • クラフトマンマフラー再生 vol.2

    エキパイの順番が分かったクラフトマン製マフラー。 ステンレス管なので、錆はエンジン側に少々。 真鍮ブラシでおおまかに落とします。 いきなり! ですがピカピカになりました。 焼け落としなので約1時間。 会社のバフ研磨機を借りました。 サンダーや手磨きだと2、3日に分けてやる作業です。 底(サイド)の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 19:24 gorimakkoさん
  • クラフトマンマフラー再生

    一昨年前に某オークションで入手したクラフトマン製マフラー。 サイレンサーIN側に擦りキズが有ったので10mmカットしましたまま放置してました。 エキパイも3番/4番の集合部に擦りキズが有ったので削って磨いてボカシましまでして放置。 今日初めて仮組み。 出品者が1,2,3,4と番号をフってくれたはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 20:13 gorimakkoさん
  • インナーバッフル装着

    マフラーの音量がまたうるさくなってきたので インナーバッフルを試してみることにしました。 ヤフオクで音が32%軽減と書いてあったので丁度良くなるかなと思い着けてみました。 中間パイプとサイレンサーのすき間が1㎜ほど開きましたが、結果音量はだいぶ下がりました! 大成功です! ちょっと静かすぎるかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 22:04 †ヒロ†さん
  • エキパイ磨き

    この前オークションで落としたエキパイです。 音は気に入っているんですが、あまりに焼けやサビが酷くて我慢できなかったので磨きました。 とりあえず、ステンマジックで焼け跡や汚れを大まかに落とし、錆はペーパーで600番→1000番→2000番と削ります。 その後、ピカールでひたすら磨き上げて完了。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 21:59 M.E.Gさん
  • 趣味車は後回し・・・その4の2

    ラジエタ周りの分解のため、マフラも外したのでついでにこいつもおそうじしてあげましょう。先ずはエキパイをエンジンに固定するためのフランジ。鋳物なので錆で見事にまっ茶色です。 錆を取るためサンポールに一晩漬け込んでみました。ここまで取れればあとはひたすら真鍮ブラシで磨けば錆を完全に除去できそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月4日 23:32 おつるさん
  • ジョイントガスケット交換

    車検の度にスパートラップのスリッポンを純正に交換するんですが~ 片方のジョイントガスケットがアミだけになってスカスカだったんですよね(^^;) 市場で買い物ついでに見てたら有ったので買って交換 ついでにスーパートラップのお皿清掃 結構、隙間にカーボン詰まるんだよねw なんかスッキリした(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 19:32 オサム@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)