カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ焼き付き

    数年前の出来事ですが真冬に異音がして水温が走行中でも上昇してしまい調べていたらウォーターポンプが焼きついてインペラがネジ切れてしまいました😂 兎にも角にもウォーターポンプを新品に交換! これ自体はそこまで難しい作業ではありませんでした☺️ オイルパンの中に入ってしまったウォーターポンプの破片! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 09:08 Yajjyさん
  • ラジエーターリザーバータンク交換

    ジュンセイブヒンガデルウチニ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 17:05 ダムダム人さん
  • ウォーターポンプとその他アレコレ交換

    先日クーラント交換したら何か水が油っぽいなぁ。と思いリザーバータンク見たらオイルで汚れてる? こりゃウォーターポンプ逝ったな。 って事でウォーターポンプを交換する事に、ついでに在庫で持ってたミッションケース内のアレコレもついでに交換する事に。 撤去品。 ウォーターポンプはGPZ900R用は廃盤なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年1月15日 21:05 H&Sさん
  • ウォーターポンプ交換

    前々回投稿、忍者あるある点検で見つけてしまった、ウォーターポンプからのオイル滲み。 はい、そろそろ交換時期ですよ、のサイン。 もうちょい頑張れそうな気も、、、します、、、? 2005年に対策品に一度交換してますが、それから7.5万㌔ほど走ってます。 んー、交換してもバチは当たらないだろうな。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月5日 22:49 kta_900さん
  • ★★オイルクーラーを水冷オイルクーラーに変更‼️★★

    仕様変更前 ラジエターの下にオイルクーラーが 付いてます。 この部品の土台だけ使って ワンオフの取り付けステーを 作って 水冷オイルクーラー用のホース取り付け口を 加工して 水冷オイルクーラーを色を塗り ヘッドバイパスのホースを シルバーから黒へ変更 ホースを繋いで 完成👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 19:15 まさやん.comさん
  • ウォーターポンプ交換

    数年間、見ないようにしてたウォーターポンプからのオイル漏れ。 ダダ漏れではなく、滲む程度だったので後回しにしてましたが、水温が気になる季節になり重い腰を上げて交換しました。 パカっと開けると、ポンプの中身は意外に綺麗でした。しかしパッキン周りにはオイル滲みの跡があります。 交換時期お知らせ用の穴。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 10:32 M.E.Gさん
  • ラジエター換装(アルミ二層40mm ノーブランド) 後半

    前半戦でポロリと折れてしまったサーモスイッチを、お役御免の純正ラジエターと記念写真。ハンダ付けに何年かぶりで取り組んでみたものの、角度をつけようとするとやはり折れてしまいそうで強度的に難ありと判断。実は手元に中古のラジエターに付いていたサーモスイッチがあったのですが、そちらもだいぶ腐食進んでそう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月23日 00:56 ZX900A10さん
  • ラジエター換装(アルミ二層40mm ノーブランド) 前半

    バッフル付き濃すぎから空燃比12付近に合わせたら発熱量増えたようで、料金所渋滞でファン回ってるのに水温計振り切りクーラント吹いたので、ノーブランドの純正置き換え型のアルミ二層40mmラジエターなるものを購入。以後の作業はYouTube動画を参考にしてます。先人の知恵に感謝、参考になります! 写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 00:21 ZX900A10さん
  • サーモスタット交換

    走行中、水温が70度程度までしか上がらなくなり、サーモが怪しいと判断。新車から恐らく30年交換していないのでレストアの一環で交換する。 念のためオーリングも用意する。  タンクやキャブなど邪魔なものは外し、冷却水も少し抜く。 今年の正月に交換してるので全量交換はしないことに。 サーモのフタ。 ボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年11月18日 21:13 レカ朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)