カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ひらめきメーター照明LED化!

    マーベラスエンジニアリングのLEDメーター球セットを使い、GPZ900Rのメーター照明をLED化する。 ・スピードメーター、タコメーターに3EA ・水温、燃料計に各1EA ・インジケーター用(ウインカー×2,ハイビーム,ニュートラル,OIL)に5EA を使用。 ※本セットはインジケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月29日 15:57 尾長くん!さん
  • 今日の忍者くん( 〃▽〃)

    今日? 間違った(^_^;)昨日の作業は メーター交換❗ と 言うか メーター球を LEDに 変えたかったらしく 時間削減? スペア? ま どちらにしろ ヤフオクで 落とされた メーターに LEDを 組んで 行きます❗ 作業写メ無し(;・ω・) LEDは プラス マイナスが あるため 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 18:25 タッぴーさん
  • DAYTONA デジタルテンプメーター交換♪

    ハイ! まずはシートとタンクをヒョイってはずして。 前のテンプメーターのケーブルを整理し 新しいコードと交換し結線&束ねるっと。 カバー下のセンサーも交換だけど 素早く交換しないとドピュってオイルが 吹いちゃうんで本当に素早く交換♪ はい、完成・・・写真ではマヂ綺麗に 見えますが炎天下・晴天では少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 14:29 manabu7さん
  • スピードメーターワイヤー交換

    取り回しが悪かったのか? すうヶ月で破損 今度は、メーターも外して付け直しました メーターは、10mm2本

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 17:52 nichaさん
  • ZZR1100Dメーター交換とガソリンコックの交換

    3番プラグの焼けのみ黒く煤が・・・ 原因は負圧の逆流かな、ダイヤフラム破損の恐れから ディーラーさんに交換を勧められアッセン交換。。。楽だった。 純正速度計の針が経年の疲労でポッキリ折れました。 ニンジャらしくオリジナルな改造と想い1100のメーターを オクで購入。。。先方のサービスで走行キロを合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月5日 17:55 manabu7さん
  • 油温&油圧計取付

    当初は大森製の機械式を取り付ける予定でしたが、油圧を引き込むメッシュラインが長すぎるため断念しました。 色々探しましたが、ラインを買うくらいなら電気式のメーターを買えることがわかったのです。 もっともこの油圧計はもらい物なので、直接損害はなかったです。 で、オートゲージ製の油圧計を選択。 最も安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 19:50 レカ朗さん
  • エースウェル6552 取付け

    以前から純正メーターを交換したいと思っていた所、エースウェルで針式タコメーター採用の多機能メーターがリリースされたので早速購入&取付してみました。 まず、センサー系の取り付けです。 水温計は今までのデイトナ製を撤去し、センサーごと今回のメーターのものに交換、スピードセンサーも純正ケーブルに接続しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月30日 19:39 レカ朗さん
  • ヨシムラ マルチテンプメーター取付

    ヨシムラのマルチテンプメーターは 温度 と 時間 と 電圧を 同時にデジタルで表示する 小型メーターである 本体と1.3mか2.3mかのケーブルが付いたセットだが センサーは いろいろ車体により種類が有り別売に成っている センサーを選ぶことにより 油温計にも水温計にも出来る 設定により 指定温 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月29日 00:48 かいまんさん
  • デイトナ テンプメーター取付

    夏場油温に厳しいといわれるNinjaなので デイトナ製の デジタルテンプメーターを取り付けることにした ヤフオクで 3500円で購入 内蔵電池により 普段は時計表示している 水温センサーが最初から付いている 油温を採ろうとする場合 別売のアダプターを購入することになる GPZ用をメーカーのHP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月25日 09:18 かいまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)