カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 左スイッチ BOX 加工 最終章

    昨日、ハーネスの【青 赤/青】が 余ったが、このハーネスは ZXR1200Rのフロントダブル球で使用する。みたいです。点灯させたり、キャンセル したりするのかな? 詳しくは分かりませんが この2本はキャンセルします。 ただブラブラさせるのも・・・ 余っていたカプラーを接続させ ハーネステープで目張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月24日 12:35 SE12Jさん
  • USBポート取り付け

    以前のやつ😅 納車時から付いてたのですが車用のシガライターですね(;^ω^) ここからUSBカプラーをドッキングして使ってましたが見る度にかっこ悪いです(¯―¯٥)この位置にデジメタを取り付けますので撤去です😣 新しいのに変更します😃 ヤフ○クで1000円位でした(・∀・) 防水ですので雨で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 20:05 IAエースさん
  • 左スイッチ BOX 加工 第1章

    このスイッチBOXは20年以上になるだろう。 すでに販売中止で、今後の事を考え 新たなスイッチを探す事に で、見つけた。 ZXR1200Rと思われる。スイッチBOX アップガレージで極上物を購入 しかし、 これがニンジャに取り付けられる保証は 無い。 交換しても、絶対に残したいのは スイッチBO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月22日 23:29 SE12Jさん
  • ホーン交換 仕上げ

    ダブルホーンの取り出し口は 中央コネクターになります。 メインハーネスから取り外した ホーン・ハーネス 経年劣化でハーネステープも ボロボロです。 純正はダブルホーンなので 二又から分配されています。 これは自作したシングルホーン用ハーネスです。 自作アルミプレートに カラーを噛ませ ロック付きナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 21:47 SE12Jさん
  • 左スイッチ BOX 加工 第2章

    まず、インストールするには 回り止めのポッチを削除する必要がある。 チョークケーブルを装着後 ハンドルに仮付してみる。 良いんじゃない。 チョークレバーの稼働状況も チェックしてみる。 ちゃんと 動いています。 CVKキャブを確認すると ちゃんと 稼働

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 23:39 SE12Jさん
  • 左スイッチ BOX 加工 第3章

    取付けたは良いが 干渉などの 問題が発生する。 ここで確認 クラッチレバーのクリアランスは 大丈夫 クラッチをラジポンに変更した場合 クラッチの取り出し口が下に位置するので 干渉するらしい。 チョークケーブル クラッチ・マスターのクリアランスも OKです。 さっ 後はカプラー変換を残すのみ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 23:49 SE12Jさん
  • 外付け電源(USB 2ポートタイプ)取付け

    車体の設計が旧い関係で、外付けパーツを取付ける際は、毎回設置場所に苦労を要する。 今回のような小さなUSB電源さえも、GPZ900Rのメーター廻りに取付けるスペースが全く無いので、ホームセンターに売ってる汎用ステーを用いてベースを作成しますが、取付ける際にアッパーカウルフレームに干渉するため、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 01:52 黒鷹さん
  • 左スイッチ BOX 加工 第4章

    ガソリンタンクを外します。 純正 左スイッチBOX 覚書 逆輸入車(仕様で異なるのかな?) こんな感じに組まれています。 覚書 逆輸入車か国内か分からない。 ZXR1200Rとして買ったが不明 こんな感じで組まれています。 これを変更しなくてはいけません。 3Pカプラーはそのまま使えます。 9Pカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 17:39 SE12Jさん
  • 左スイッチ BOX 加工 第5章

    4Pカプラーから2Pカプラーに変更 後は9Pカプラーの組換と思った瞬間 パッシングスイッチに【赤/白】のハーネスが? 赤/白って有ったっけ? カプラーからすべて取り外し テスターで当たってみる。 赤/黒に反応 途中、変換されている。 純正と換装品を見比べたり テスターで当たったりいろいろやりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 18:00 SE12Jさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)