カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - KSR-II

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リヤサスを綺麗にしました♫

    社外品のリヤサスが欲しいのですが予算オーバーなので今回は純正をそのまま使います。 オイルモレが無いので使えると思います✨ バフとワイヤーブラシで綺麗にしました✨ けっこう見違えるくらい綺麗になりました♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 18:10 ぺんこーたんさん
  • フロントフォーク WAKO′S フォークオイル交換

    固めのオイルに交換してみようかと作業開始。 選択したオイルは WAKO′S FK-20(ハード) 500ml 10分ほどで車外からフロントフォークを外す、 小さくて軽い車体だから作業が楽ですネ~、 トップキャップを緩めて逆さ吊り。 1時間ほど逆さ状態にして時折、インナーをスライドしたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月13日 15:24 ドクガエルさん
  • フォークオイル交換

    ミッションオイルが汚れてきたので交換ついでにフォークオイルも春用に交換してみようと思います。 ミッションオイルはその辺に転がっていたヤマハのオイルを入れて終了。 フォークは冬用に少し柔らかめを入れていましたが気温も上がってきたので冬用と夏用のハーフブレンドを投入。 油面は変えずに入れておいて走り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月13日 17:05 yoshi381さん
  • KSR ワンオフ

    昨日の続き。 図面を書いてみました。(^_^;) 仮付け♪ サクッと作ったので今回も作業工程は割愛。 バッチリ? 仕上げは後日。 フックに合わせてスタンドも改良。 バッチリ♪ 純正と試作品は一応保管しておこう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月9日 23:41 ま~11さん
  • リアサスペンションリンク グリースニップル加工

    KSRの定番 リアサスリンクの固着 この車両を入手した時も 固着していました ベアリング化も検討いたしましたが 回転部分ではないので グリースニップルを取付 メンテナンスできやすいようにしました 可動部4か所にグリースアップできます 角度も車体に取り付けたまま注油できる角度に調整してあります リア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月9日 13:30 JB23 マイホビーさん
  • フロントフォーク、ダストシール内掃除

    6ヵ月周期でフロントフォークのダストシール内の掃除をしています。 これは数年前に知人に教えてもらったり方法で私のオリジナルではありません。 定期的に行っているのでフォークオイル漏れやダストシールの破損などのチェックにもなっています。 用意するのは500mlのペットボトルから5cmほどで画像の様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 19:53 ドクガエルさん
  • ステムベアリングのコーン入れ替え

    ステムベアリングのコーンがガタガタになっていたので交換します。 古いコーンは先日タガネで叩き飛ばしました。 汚いステムを塗装したので、今日は新しいコーンを嵌めます。 先ずはコーンを温めますが、焼きが鈍っては駄目なので程々に。。。 ステムに乗せる タガネでコツコツ打ち込んで出来上がり。 傷付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 13:02 きよぼん@さん
  • ステムベアリングのグリスアップ

    梅雨入りして乗れない日が続いてます。 そんな時こそ整備しましょう 乗る前に面倒で後回しにしてたら忘れてたステムベアリングの状態確認。 特に違和感は感じてなかったけどグリスの入れ替えぐらいはしておきたかった。 早速フロント周りをバラしました。 ハンドルの下にある17ミリのナットを緩めてステムナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 10:25 ながのすけさん
  • フロントフォークのオイル交換

    ずーと放置してたフロントフォークのオイルを交換… ジャッキアップしてフロントを浮かせて交換していきます。 私のKSRはタケガワのアジャスターに交換していますので問題ないですが、純正のトップボルトはかなりの確率で錆びて固着していますので、トップブリッジに着いている時に先に緩めないとバイスで挟んだり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月10日 14:07 Ken05さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)