カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - KSR-II

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレーキメンテ備忘録

    アドレスの時と同じトキコキャリパー 43080-0008 KX85のトキコキャリパー用ベスラのパッド SD-442 純正リアキャリパー用ベスラのパッド SD-425 KSR50の数百キロ外しの純正Fローターも同時交換 14559km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 18:09 ナオッチさん
  • フロントブレーキ交換、フロントホイール塗装

    フロントブレーキキャリパーをKX85の物に替えます。 マスターシリンダーです。窓が曇ってるので新品に替えます。 ブレーキホースに謎のゴムパーツが付属していました。 元々のホースに付いていたホースをハンドルに固定するパーツを使うためのスペーサーの様です。 シリコンスプレーを噴いて無理やりはめました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:28 muckmanXさん
  • キャリパー交換

    手に入れたKXのフロントブレーキキャリパーに交換します。 ksr2は1ポッド。パンジョーボルトを取り外しフリュード抜きます。 フォークから取り外す時ホイールに当たって外しにくいです。やり過ぎるとホイールに傷がつくので当て布などで保護しながら慎重に外しました。 KXキャリパーはクリアランスありすんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 20:30 tatuhanaさん
  • brembo racingキャリパーはス・テ・キ♪

    物色し続けようやく入手。やっぱりracingキャリパーはス・テ・キ♪ ZZRにインストールしてあるracingキャリパーの後継モデル。文字は大きく、ボディは黒っぽくなりました。 ボディエッジはシャープで軽量な顔つき、いかにも利きそうな雰囲気を醸し出しており、キャスティングキャリパーとは比較にならな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 20:51 たきょうまんさん
  • 純正流用2podキャリパーへ交換

    定番カスタム⁉️ もう説明の必要も無いKX85キャリパーへ交換です。 先にキャリパーにパッドを組み付けておきます。 純正キャリパーとは少し違いますね 右端にある銀色のシャフトをスナップピン抜いて外します。 パッドを組み付けてシャフトを入れてスナップピンを差し込んだら完成 純正ブレーキホースはもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 10:36 ながのすけさん
  • シングルポッドから2ポッドに

    長年の相棒のうちの1台 KSR-Ⅱです。 特に不満はなく ノーマルを崩すつもりはありませんでした。 なので 電気式のタコメーターを追加した以外は 通常整備しかしていない。 むしろ調子がいいことに寄りかかって 大した整備もしていなかったです。・・・(汗) で以前からやりたくて仕方なかった 特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 04:11 lonesome-riderさん
  • 定番ですがブレーキ架装

    フロントカウルを外してブレーキスイッチの線を外してから、純正のマスターシリンダーassyを取り外します。 半年前に付けたホースは流用しますが、車体に着いたままでフルードを抜くと塗装が剥げたりしてややこしいので、ゴッソリ外してからバラシました。 キャリパーはポン付けで全く問題なしでした。 どのくらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 15:27 Ken05さん
  • 2podキャリパー化

    KX用2podキャリパー。 情報通りポン付けできました。 ブレーキホースもカシメ部分から滲む時があったので交換。 見た目は◎。効きはしばらく乗って判断しよう。 単純作業だけど素人ゆえ結構苦戦しました 以下覚書き KSR純正キャリパーって知恵の輪状態で外しにくい いつもパッド交換の時、苦労の末 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月13日 07:24 鈍速の貴公子さん
  • brembo 4POTインストール♪

    110用フロントフォークをインストールした結果、キャリパー取り付けピッチが変わりましたので手持ちのサポートが使えないw。 純正キャリパー用のサポート購入なんてありえない。こんな時は迷わずキャリパーごと社外品導入でしょ♪FJ1200にインストールしてあるbremboを試しに拝借。 19×20ラジポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 19:48 たきょうまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)