カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - KSR-II

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧調整

    久々にチェックしたら、1.0kg/㎝2以下だったので補充。前後1.5㎏/㎝2に調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 14:48 おっさん丸さん
  • ベアリングのグリスアップとシャフト交換

    ついでにキャブレター回りもメンテするので、タンク等を外します。 スプロケとハブを取り外します。 純正は片側シールのベアリングですから、シールを取り外して古いグリスを取り出します。 新しいグリスを封入して終了。 外側にはダストシールがありますから、抵抗になるベアリングのシールは撤去しました。 リアを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:11 Ken05さん
  • リアキャリパーとホイールのクリアランス調整

    画像では判りにくいですがタイヤを空転させると、内側のブレーキパッドが当たってる感じで抵抗をかんじます。 KSR110用のガスケットを挟んでクリアランスを調整しました。 バラすついでにブログでも書いてましたが、ナットをUナットに交換しグリスアップもします。 これも判りにくいですが空転しても抵抗なく回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 10:15 Ken05さん
  • タイヤ交換に挑戦

    Rタイヤ取り外し完了 外すまでは良かった。 エア漏れの原因はエアバルブが切れてた事と判明。 TT91のビードがうまくのらず片側で断念。 2りんかんに持ち込んで事なきを得る。 工賃2160円 リアタイヤのみオンロード仕様となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:17 赤KANさん
  • ホイールバランス調整

    ドライブチェーンの清掃、調整と併せて、ホイールバランスの調整を行いました。 KSR2程度の小型車では最高速度も高くないため、ホイールバランス調整は必須では有りません。 但し、ふぬわKm/hの速度になるとリアタイヤが捩れる感じがするので、念のためホイールバランスの調整をしてみました。 こちらは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 17:55 nobu222さん
  • 【07/30】KSRの点検整備

    【今回の整備内容】 ・フロントフェンダーの色褪せをどうにかする ・フロントブレーキをかけるとガクンとなる ・チェーンの清掃 ・各部清掃 ・プラグ交換 ・ハンドルボルトの取り付け フロントマスクもそうですが、色あせてます…これを…? 液体クレンザーで磨くとこうなります!感動しました ビフォー(上) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月30日 18:12 ツル_さん
  • KSR メンテ

    タイヤのバランス取り わざわざ、ひかさんがホイールクルクルを持ってきてやってくれた。 グリップ交換 PROGRIPのゲル入りに交換 オマケ、GSX250S編 始動性改善の為、キャブのOH キャブ浸け置き中 キャブ取付 同調

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 20:59 ま~11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)