カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - KSR-II

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブチェーン清掃・調整

    レストアを完了してから、1,000Km以上走行したので、ドライブチェーンが伸びた頃合いと思い、GWを利用して清掃と調整を行いました。 ドライブチェーンとフロントスプロケットは取り外して、使い古しの灯油に漬けて付着したグリスや汚れを落とします。 リアスプロケットは取り外すのが面倒なので、ナイロンブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月1日 18:26 nobu222さん
  • ミッションオイル交換(OH後2回目)

    オドメーターは約2,800Km、前回交換から約1,200Km走行しましたのでミッションオイルを交換します。 前回交換した際、マグネット付きボルトにしていましたが、かなり鉄粉が付着していました。 今回も前回同様、マグネット付きボルトに交換します。 ドレンボルトの締付トルクをサービスマニュアルで確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 17:16 nobu222さん
  • ミッションオイル交換(OH後4回目)

    オドメーターは約3,804Km、前回交換から約280Km程度しか走行していませんが、交換後3年以上経過しているので交換します。 ドレンボルトを外し、オイルを排出します。 ドレンボルトの規定トルクを確認し、新しいドレンボルトを締め付けます。 メスシリンダーに規定量(0.59ml)を取り分け、フィラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 12:57 nobu222さん
  • ミッションオイル交換(OH後3回目)

    オドメーターは約3,521Km、前回交換から約720Km走行ですが、交換後1年半経過しているので交換します。 今回もマグネット付きボルトに交換します。 使用済みのボルトは走行距離が短い事もあり、鉄粉の付着は有りませんでした。 オイルの排出を確認し、ドレンボルトを規定のトルクで締め付けます。 メス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 19:13 nobu222さん
  • Drive Chain 取付

    ドライブチェーンを取付、リアホイールボルトも本締めします。 Wheel・Hub組付けの時にワイドタイヤとチェーンのクリアランスを確保するため、2mmのスペーサをハブとスプロケットの間に挿入しましたので、フロントのスプロケットも変更します。 純正のフロントスプロケットを取り外します。サークリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 19:36 nobu222さん
  • ミッションオイル交換(OH後1回目)

    オーバーホール完了が約790Kmでした。 オドメーターは約1,510Km、約725Km走行しましたのでミッションオイルを交換します。 お昼のBBQの買い出しでエンジンは十分温まってますので、エンジン下部のドレンボルトを緩めてオイルを抜きます。 抜いたオイルに金属分などは見当たりませんが、マグネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 21:01 nobu222さん
  • クラッチワイヤー切断→交換

    年初にスロットルワイヤーが切れましたが、今度はクラッチワイヤー…。 走行中にクラッチレバーに嫌な感触が現れだしたので「クラッチワイヤーもやらないとなあ」と思った数分後、ブチッと切れました💧 用事に向かう道中だったので、停止直前にニュートラル、発進はアクセルふかしながら急いで1速…からの発進、ギア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:48 並盛りジョニーさん
  • 週刊 KSR-Ⅱを起こそう 11

    本日はチェーンとスプロケットの取り付けです。 420・108リンク。 チェーンカット必要かな?と思ったら、しっかり108リンクで届いたのでカット不要でした。 フロントのカバーと… リアのカバーを外す。 指定タイヤと空気圧記載されてますが、ヨコハマはもうタイヤ作っておりませぬ… 取り付けののち、チェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 17:21 並盛りジョニーさん
  • 週刊 KSR-Ⅱを起こそう⑥

    さて、クーラントとクランクオイル交換して出勤、翌日いよいよエンジンかけるぞ…とワクワクしながら帰宅したら、目に飛び込んできたのは、車体下に拡がったクランクオイルでした(汗) ひとまずオイルを処理と漏洩対策でトレイを置き、漏洩箇所を調べるために、廃油をクランクに注入。 シフトシャフトのシール部とかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 14:29 並盛りジョニーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)