カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - KSR-II

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エアクリーナー清掃

    オーバーホール完了が約790Kmでした。 オドメーターは約2,800Kmに近づいたのでエアクリーナーの清掃をしてみました。 シートを外してバッテリー手前のエアクリーナーのカバーを外します。 蓋を開けるとエアクリーナーが入っているので引き抜きます。 さらにエアクリーナーを樹脂の枠から引き抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 16:51 nobu222さん
  • エンジンの塗装準備

    29年間のオイルやホコリでコーティングされてギトギトになったエンジン。 バフとサンドペーパー、ワイヤーブラシとパーツクリーナーでひたすら磨きました。 次は耐熱塗料で塗装します♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:41 ぺんこーたんさん
  • ポート研磨~

    元が此のくらいから リューターで研磨~ 初めての割に!まあまあかと~(自己満足) マスキングで養生。 サイドも少々広げました~ 11月上旬に!ヤフオクでゲット した時は!8000pmしか回らず コリャ駄目だーーでな事に^^;; 現在の使用に成り! 12000pmまで廻るように^^vv 又一つ完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 16:59 mtmrさん
  • エンジン仕様衣替え

    気温40度越えの日も有り2stには厳しい夏でした。KSRは水温70度を超えると全く走らなくなるのでツインラジエターにしてありますがそれでも80度を超えます。そこまで行くとメインジェットをかなり絞らないとボコついて走らなくなり、メインを絞るとさらに水温が上がり易くなり泥沼化・・・もちろんメインを絞る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 11:45 yoshi381さん
  • 点火時期調整2

    圧縮を少し上げて真夏に走った時に嫌な雰囲気があったので点火時期を僅かに遅らせていたのですがシフトアップ後のツキが物足りないので元のタイミングに戻してみることにしました。 桶スポで調整しながら走ればよかったのですがプーラーを忘れたので・・・ 調整と言っても8mm四本とフライホイールを外すだけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 18:08 yoshi381さん
  • KSRさん突然死…

    先日市内をプラリと流した時に突然失火したみたいにエンジンストップ… 現地で燃料や火花を一通り点検したが問題なし、エンジンが掛からない理由がわからないので仕方なく3kmほど押して帰りました。 家で落ち着いて点検したらエアクリのスポンジが… これが怪しい エアクリボックスからキャブ、リードバルブ周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 17:13 きよぼん@さん
  • 点火時期調整

    ポート加工して下がった有効圧縮を補うために少し圧縮を上げてみたらエンジンがパリッとしてイイ感じだったのですが今週走ってみるとストレート後の開け初めになんか嫌な雰囲気があります。 KSRはベースプレートが動かせるので少しタイミングを遅らせてみましたが開け初めの嫌な感じに変化はないのでヘッドを外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 17:52 yoshi381さん
  • KSR オイルポンプ調整

    腰上OHした時に、安全マージンを考えて少し濃いめに調整していました。 1,000㎞程走ったので、オイルの量を少し絞って見る事に。 オイルポンプのカバーを外します。 赤い線がアクセル全開時の合わせ線です。 結構、多目にしてありました。 心配性なので、基準値よりも少しだけ多目に。 ちょっと試乗。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月25日 19:28 ま~11さん
  • 腰上点検

    今春以降10回近くヘッドやシリンダー脱着をしていて特に問題はありませんが今週末に耐久レースがありトラブルで迷惑をかけるのは嫌なので点検です。月一回位は開けているので特に問題は無いかと思いますがピストン&リングは約1年使っているしおじさん向きに少し仕様を変えるのも兼ねて まずヘッドを外すとピストンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月8日 09:31 yoshi381さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)