カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - KSR-II

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 中古チャンバー修理

    半年前にやった作業です 中古で入手した錆び錆びのKRSダウンチャンバーを復活させます まずはチャンバー内部のオイルを除去します カセットコンロで膨張室を炙りながら出口側からエアーを送ってオイルを燃やします。凄い量の煙が出ますね… 火傷に注意しながら全体をガスバーナーで炙ってオイルを燃焼します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 10:02 ながのすけさん
  • KSR-Ⅱ サイレンサークラック補修

    シートカウル内から排ガスが漏れるのに気付き、見たらサイレンサーの溶接部にクラックが入ってました アルミ溶接はめっさ難しいし高いし、ロウ付けも難しいのでパテ埋めする事にしました グラインダーでクラック部分に切り込みをいれます パテをこねこね 今回はおなじみJBウェルドを使用しました 脱脂してクラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 09:27 toyotyさん
  • チャンバージョイント裂けてる(泣)

    プチレストアを開始したKSRⅡですがいきなりチャンバーとサイレンサーのジョイントが裂けて排気だだ漏れをしています(泣) 純正は廃盤生産中止ですのでキジマの汎用品を注文しました♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 11:10 ぺんこーたんさん
  • グラスウール交換

    これまでに、2回、グラスウール交換をしていますが、整備手帳にはつけていなかったようです。 まだまだ、暑さが続きますが、少しだけ気温がさがって、染みていたオイルが硬くなったのか、一気に音がうるさくなてきていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 15:33 nobu_yさん
  • 週刊KSRーIIを起こそう④

    チャンバー焼きましたが、駄目押しでパイプユニッシュ(の類似品)で内部洗浄。 丸一日内部を満たして、抜いてみましたが、液体は真っ黒なものの、スラッジは思ったより出ませんでした。 並行して、エキゾースト周りのフレームを洗浄。 とりあえず汚れは落ちましたが、エキゾースト周りにこれだけスラッジが付着してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 12:29 並盛りジョニーさん
  • 週刊KSRを起こそう③

    週刊と言いつつずいぶん間が開いてしまいました。 多忙でなかなか手がつけられず、いざ時間が出来たら猛暑で作業やりたくない…等ありまして💧 前回の作業でエンジン始動は出来ましたが、音にビビって速攻エンジン止めたら再始動ができず、始動の際にチャンバー内に溜まっていたとおぼしき水分が梨汁のごとくプシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 22:55 並盛りジョニーさん
  • チャンバー交換①

    レストア完了から1ヶ月経ってイジりたい欲が出てきたのでKRSストリートダウンチャンバーを中古で入手しました 取り付ける前にキレイにしていきます 表面の錆をある程度落としてチャンバー内部をバーナーで炙ってオイル汚れを焼きます 良い感じに燃えました! 冷めたら脱脂して耐熱スプレーで塗装 塗装がある程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 18:39 ながのすけさん
  • サイレンサー排気漏れ補修、その他点検

    サイレンサー周りがエラい汚いと思ったら排気漏れしてた。 非分解の純正サイレンサーを切って分割した時の処理が雑だったせいだろう 綺麗にしてパテの亀裂を発見 パテを出来るだけ剥がして液体ガスケットを塗り込んでおいた パイプの繋ぎ目部分からも漏れてるので液体ガスケットを塗る 耐熱アルミテープを巻き直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 21:08 ながのすけさん
  • 純正サイレンサー分解洗浄、グラスウール巻き直し②

    切った所をどうするか? まず1ミリのアルミ板を内側に巻き付けてドリルで穴を開けます。 穴にリベットを打ち込んでアルミ板を固定します。 この隙間にも細く切ったアルミ板を巻き付けておきます。 グラスウールを巻き直しました。 出来るだけアルミ板の内側に押し込んでおきます そしたら外側をはめてまた穴開けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 23:23 ながのすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)